☆ふんわりホットケーキ☆基本の焼き方♪

♡なおみー♡ @cook_40236109
ふわふわで焼き色が綺麗なホットケーキが焼けます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ふわふわのホットケーキが食べたかったので( *´艸`)
☆ふんわりホットケーキ☆基本の焼き方♪
ふわふわで焼き色が綺麗なホットケーキが焼けます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ふわふわのホットケーキが食べたかったので( *´艸`)
作り方
- 1
ボールに卵と牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 2
①にホットケーキミックスを加え、軽く混ぜる。
少しダマが残る程度でOK! - 3
フライパンを中火で熱し、濡れ布巾の上で少し冷ます。
※油はひかない。 - 4
再び、弱火で熱し、生地の1/3量(1枚分)を高めの位置から一気に流す。
高めから落とすことで、生地が綺麗な円に広がる。 - 5
弱火で約3分焼き、プツプツと小さい泡が出たらひっくり返す。
裏返すときは水平に落とすために一気にひっくり返す。 - 6
弱火で約2分焼き、火が通れば出来上がり。
- 7
油をひかない方がキレイな焼き色に焼けます。
- 8
油をひいて焼いてもOK!
油をひいて焼くとカリカリ焼き目がついて違う食感で美味しいです。 - 9
お好みでバターやメイプルシロップなどをかけて♡
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを加えた時に混ぜすぎると膨らみが悪くなるので、混ぜすぎ注意!
生地をフライパンに入れる時に低いところから入れるとムラが出来てしまうので、高いところから落とす!
⑤は泡が出過ぎると膨らみが悪くなるので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632744