そぼろ弁当でムーミンの簡単お花見弁当

3匹の大ぶたママ
3匹の大ぶたママ @cook_40095347

そぼろ弁当で簡単に出来る
お花見弁当です(✿ꈍ。 ꈍ✿)

このレシピの生い立ち
そぼろ弁当を春らしいキャラ弁にアレンジしたくて考えました。

そぼろ弁当でムーミンの簡単お花見弁当

そぼろ弁当で簡単に出来る
お花見弁当です(✿ꈍ。 ꈍ✿)

このレシピの生い立ち
そぼろ弁当を春らしいキャラ弁にアレンジしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. そぼろ 適量
  3. レタス 1枚
  4. 炒り卵 適量
  5. 桜でんぶ 適量
  6. ハム 又は 魚肉ソーセージ 適量
  7. オブラート 1枚
  8. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    お弁当箱にご飯をよそう。

  2. 2

    下から そぼろ→フリルレタス→炒り卵→少し間を空けて桜でんぶを乗せる。
    何も乗っていないところに そぼろで木の幹を作る。

  3. 3

    桜でんぶの上に 桜の型抜きをした魚肉ソーセージを散りばめます。

  4. 4

    ここで終わりでも構いませんが・・・

  5. 5

    ID19721561 を参照に オブラートアートでお好みのキャラクターを乗せると更にお花見っぽくなります。

  6. 6

    ムーミンの頭にも1枚散った桜の花びらを乗せました。

  7. 7

    20200404 そぼろ弁当 人気検索トップテン入りしました。

コツ・ポイント

そぼろは土、フリルレタスは草、炒り卵は菜の花をイメージしています。
見難いですが、炒り卵を作る時に少し卵液を取っておき、薄焼き卵を作り、花の型抜きをして乗せています。
桜はハムより魚肉ソーセージの方が型抜きし易く綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹の大ぶたママ
に公開
社会人3人の息子のママです'15.03.30 キッチン開設・家族が食事制限のある病気になってしまった為、食材アレンジさせて頂く事があります・送ったつくれぽを次回作る時のメモに使わせて頂く場合があります・企業アンバサダー多数'16.02.24 Instagram始めました→https://www.instagram.com/chiharuand3pig/
もっと読む

似たレシピ