こんがり☆しっかり味の焼きおにぎり

MAIちゅん☆ @cook_40051405
残りご飯を中のご飯にも味をつけて、中まで味のしみたしっかり味の焼きおにぎり。
翌日にはお茶漬けにも。
このレシピの生い立ち
夜、彼からのメールで「焼きおにぎりが食べたい」と来たので、そういえば冷ご飯が残っているなぁ…と思い付き、作りました。
思い付きをくれた彼にはまだ食べさせていません(笑)
作り方
- 1
冷ご飯を温めて、醤油麹とほんだしを混ぜる。
- 2
1個100gで作っています。おにぎり状(丸でも三角でも)にして油をひいたフライパンで周りをカリッとするまで焼きます。
- 3
醤油3、みりん2を器に用意ししっかり混ぜ合わせたものを周りがカリカリになるまで焼いたおにぎりに付けていきます。
- 4
周りが少しでも柔らかい時は少しずつスプーンの背で塗って。周りがカリカリなら調味液にサッと浸してこんがり焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
調味液(醤油3、みりん2)に漬けると一気に焦げやすくなるので注意!
中に味付けをしておくことで味がしっかりついて中まで美味しい焼きおにぎりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648548