ごぼ天と大根の煮物

shomen @cook_40238454
しっかり味が染み込んだごぼ天とトロトロの大根が美味しいです!ご飯とよく合います!
このレシピの生い立ち
うちの冬の定番料理です。今回は牛肉を使用しましたが、鶏肉や豚肉を入れる時もあります。
ごぼ天と大根の煮物
しっかり味が染み込んだごぼ天とトロトロの大根が美味しいです!ご飯とよく合います!
このレシピの生い立ち
うちの冬の定番料理です。今回は牛肉を使用しましたが、鶏肉や豚肉を入れる時もあります。
作り方
- 1
ごぼ天は斜めに半分にきる。
牛肉は食べやすい大きさに切る。
大根とにんじんは皮をむき、2㎝位に半月切りにする。 - 2
鍋に大根を入れ、かぶるくらいの米の研ぎ汁を入れて火にかけ、中火で15分位下ゆでしておく。
- 3
別の鍋を熱しサラダ油を入れ、中火で牛肉、大根、にんじんを炒める。
- 4
牛肉が色付いたら、水、だしの素を入れ煮立たせる。
煮立ったらアクを取り、ごぼ天、○を加え30分位煮る。 - 5
大根が柔らかくなったら火を止め、味が染み込みようにしっかり冷ます。
食べる直前にもう一度火を通し、お皿に盛り完成!
コツ・ポイント
2、下ゆで時、米の研ぎ汁がなければ水で大丈夫です。
4、大根によって煮る時間が変わってくると思うので、柔らかくなるまで煮て下さい。
煮ている途中、味が全体の行き渡るよう何回かかき混ぜて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650881