ひな祭り☆ちらし寿司 de おにぎらず

ルナ7 @cook_40098781
お雛様をイメージした、ちらし寿司のおにぎらず☆
このレシピの生い立ち
晩ごはんの取り置きのちらし寿司を、ひな祭りっぽいお弁当用にアレンジしてみました。
ひな祭り☆ちらし寿司 de おにぎらず
お雛様をイメージした、ちらし寿司のおにぎらず☆
このレシピの生い立ち
晩ごはんの取り置きのちらし寿司を、ひな祭りっぽいお弁当用にアレンジしてみました。
作り方
- 1
薄焼き卵を作る。(卵1コ用卵焼き器なら2枚)
- 2
焼き海苔(1/2枚)を、さらに半分に切る。
- 3
ラップの上に、①薄焼き卵 ②焼き海苔 ③ちらし寿司 ④焼き海苔 (⑤薄焼き卵)の順にのせ、おにぎらずを作る。
- 4
出来たおにぎらずを半分に切る。それぞれの切り口の真ん中を少しへこませて、緑の物/赤い物を飾る。
コツ・ポイント
焼き海苔をはさむことで、お雛様度がグッとUP⤴します☆
似たレシピ
-
-
ちらし鮨+おにぎらず=ちらしおにぎら寿司 ちらし鮨+おにぎらず=ちらしおにぎら寿司
簡単レンチンちらし寿司の具材でおにぎらず寿司海老を作り、レンチン卵焼きを作って挟めば簡単に作れます。行楽等のお弁当に サブちゃん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655970