ひな祭り☆ちらし寿司 de おにぎらず

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

お雛様をイメージした、ちらし寿司のおにぎらず☆
このレシピの生い立ち
晩ごはんの取り置きのちらし寿司を、ひな祭りっぽいお弁当用にアレンジしてみました。

ひな祭り☆ちらし寿司 de おにぎらず

お雛様をイメージした、ちらし寿司のおにぎらず☆
このレシピの生い立ち
晩ごはんの取り置きのちらし寿司を、ひな祭りっぽいお弁当用にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちらし寿司 1人分
  2. 1コ
  3. 焼き海苔 1/2枚
  4. 緑の物 (いんげん・ほうれん草など)
  5. 赤い(ピンク)物 (梅干し・人参・ソーセージなど)

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作る。(卵1コ用卵焼き器なら2枚)

  2. 2

    焼き海苔(1/2枚)を、さらに半分に切る。

  3. 3

    ラップの上に、①薄焼き卵 ②焼き海苔 ③ちらし寿司 ④焼き海苔 (⑤薄焼き卵)の順にのせ、おにぎらずを作る。

  4. 4

    出来たおにぎらずを半分に切る。それぞれの切り口の真ん中を少しへこませて、緑の物/赤い物を飾る。

コツ・ポイント

焼き海苔をはさむことで、お雛様度がグッとUP⤴します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ