作り方
- 1
のりをダイヤ型に置き、ご飯を中央に四角くお茶碗半分の量を広げる。
- 2
ハム、玉子、漬物をのせ、お茶碗半分のご飯を四角くのせて広げる。お子様には漬け物無しでツナマヨなどお好きな具材で♪
- 3
のりを、上下、左右と、とじる。のりがくっつかない場合はご飯粒10粒位で、閉じる。
- 4
ラップでくるんで、形を整える。
- 5
閉じた面を上にして、包丁で半分に切って出来上がり♪
写真はから揚げ入り(^^)
コツ・ポイント
温かいご飯が作りやすかったです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111238