納豆和え

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

納豆に刻んだ野菜を加えてバランスアップ
このレシピの生い立ち
悪玉コレステロール値を下げる作用のある納豆は朝ごはんにもおすすめです。
前日に野菜を茹でておけば朝は和えるだけの簡単メニューでバランスの良い献立になるよう考えました。

納豆和え

納豆に刻んだ野菜を加えてバランスアップ
このレシピの生い立ち
悪玉コレステロール値を下げる作用のある納豆は朝ごはんにもおすすめです。
前日に野菜を茹でておけば朝は和えるだけの簡単メニューでバランスの良い献立になるよう考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆 2パック(100g)
  2. 白菜 小1枚(60g)
  3. 小松菜 1株(50g)
  4. にんじん 1㎝(10g)
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. かつおぶし 小1/2袋(2g)
  7. 栄養価
  8. エネルギー 118kcal
  9. 食塩 0.9g

作り方

  1. 1

    白菜、小松菜、にんじんはみじん切りにして茹でる。

  2. 2

    納豆をほぐし、野菜、しょうゆを加え、混ぜる。

  3. 3

    器に盛り付け、かつおぶしをかける。

コツ・ポイント

最後にトッピングするかつおぶしは、2で混ぜ込んでもおいしく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ