餃子作りで余った具de春雨スープ

のびー太
のびー太 @cook_40077080

餃子作りで余った具を肉玉にしてスープに入れました!水餃子のスープにも◎!
このレシピの生い立ち
余った餃子の具をアレンジしてみました!
餃子の具の代わりに、餃子を入れると水餃子になります

餃子作りで余った具de春雨スープ

餃子作りで余った具を肉玉にしてスープに入れました!水餃子のスープにも◎!
このレシピの生い立ち
余った餃子の具をアレンジしてみました!
餃子の具の代わりに、餃子を入れると水餃子になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 餃子の具の肉玉 8個
  2. 長ネギ 1本
  3. 乾燥ワカメ 軽く一握り
  4. 春雨 30g
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  6. 600㏄

作り方

  1. 1

    餃子の具を小さく丸めて肉玉を作る※たくさんできた時は冷凍しておくと便利です

  2. 2

    鍋に水と1を入れ、沸騰させたら中火にして、10分くらい煮る。煮ている間に長ネギを薄切りする

  3. 3

    2に他の材料を入れて、更に5~10分くらい煮て出来上がり!

コツ・ポイント

☆丸めたばかりの餃子の具を鍋の中で混ぜると崩れてしまうので、暫くはあまり混ぜないで煮てください。

☆冷凍しておいた餃子の具を煮る時は、よく煮て使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のびー太
のびー太 @cook_40077080
に公開
はじめまして!!のびー太です。。これからもクックパッドを利用して色々料理していこうと思っています!!つくれぽかいたり、料理頑張った日だけですがごはん日記で料理の写真とメニューかいたり、たま~にレシピかいたりしてます!よかったら、覘いて行ってくださいませませ。。(*^_^*)よろしくお願いします(^v^)
もっと読む

似たレシピ