**秋の味覚 サツマイモの甘煮**

☆はにたん☆ @cook_40129772
秋の味覚、サツマイモ!!
あんまり甘くないお芋でも
とってもおいしく食べられます☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のお芋堀りで頂いたサツマイモが
あまり甘くなかったので煮てみました!!
作り方
- 1
約600グラムのサツマイモです!
水でよく洗い、2㎝くらいの輪切りにし水にさらしておきます。
- 2
水を切りキッチンペーパーでよく水気を拭き取ります。
油で3~4分、鮮やかな色になるまで揚げます。
- 3
鍋に★をすべて入れ、煮立たせたら揚げたサツマイモを入れ3~4分煮ます。
これでできあがり!!
コツ・ポイント
揚げた時点でほぼ火が通ってますので、煮る時はあまり煮すぎずに!
あまり煮過ぎると形が崩れます><
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり美味しい!秋の味覚さつまいもご飯 ほっこり美味しい!秋の味覚さつまいもご飯
秋の味覚さつまいもを使って炊き上げた、ほんのり甘くて美味しいさつまいもご飯。旬の味を楽しめる一品です(^-^)/みやばあ
-
-
-
-
-
秋の味覚☆安くて簡単『さつま芋ご飯』 秋の味覚☆安くて簡単『さつま芋ご飯』
秋ですよ!秋らしくないけど秋なんですよ!秋といえばサツマイモ。簡単でリーズナブルな秋の味覚『さつま芋ご飯』をご賞味あれ♪ 風来坊GEN
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666864