〜圧力鍋でゆで卵〜 クックフォーミー

クック4me @cook_40256133
ティファールのクックフォーミーエクスプレスでゆで卵が簡単に作れるのでご紹介です♡
実働→5分、完成まで→25分〜
このレシピの生い立ち
せっかくの電気圧力鍋。イマイチ使いこなせず…
初心に返ってシンプルで簡単なゆで卵を更に簡単に!大量に!と検索するも意外とレシピがなかったのでcook4me Expressで試してみました♡
〜圧力鍋でゆで卵〜 クックフォーミー
ティファールのクックフォーミーエクスプレスでゆで卵が簡単に作れるのでご紹介です♡
実働→5分、完成まで→25分〜
このレシピの生い立ち
せっかくの電気圧力鍋。イマイチ使いこなせず…
初心に返ってシンプルで簡単なゆで卵を更に簡単に!大量に!と検索するも意外とレシピがなかったのでcook4me Expressで試してみました♡
作り方
- 1
殻をむきやすくする為に卵のお尻(丸い方)に穴あけ器で穴を開ける
- 2
内釜に水300ml、卵を入れる。水に完全に浸からなくて大丈夫◎
追記!蒸しかごは使いません。使うなら脚を外してね。 - 3
マニュアル調理を選択、加圧1分!
- 4
加圧終了の合図が出たらお好みの保温時間をタイマーでセット
秋冬+1分推奨
トロトロ2分、半熟3分、普通4分、固茹で5分〜 - 5
ボウルに氷水を用意しておく
- 6
タイマーが鳴ったら、又は希望の保温時間表示になったらすぐに取り出し冷水に入れて冷やす
- 7
殻をむいてお好みの調理、食べ方で♡
- 8
※追記
このレシピは春夏の季節での時間設定(水温が違うので)秋冬はプラス30秒〜1分が良いかも☆
調整してみてください!
コツ・ポイント
タイマー使用の場合、保温時間は30秒〜1分ほど早め設定で余裕をもてると◎
30秒違うと出来上がりも結構変わります!
穴あけ器はダイソーで購入。力を入れ過ぎると殻が割れるので注意!グリグリ小刻みに回しながらゆっくり刺していくのが良いかと♡
似たレシピ
-
エコ♪暑い夏も楽々とろ〜り*ゆで卵* エコ♪暑い夏も楽々とろ〜り*ゆで卵*
たっぷりのお湯なんて要らないよ♪あっと言う間に、ゆで卵! ガス水節約レシピ♪2011.3/25話題入りアリガトウ! あやまぁる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669093