レバーと豆腐のハンバーグ 離乳食中〜後期

fuuuminnn @cook_40243545
鉄分不足になりやすい9ヶ月頃からのオススメです(^^)
とても柔らかいので手づかみで食べるのには向かないです(>_<)
このレシピの生い立ち
9ヶ月頃から鉄分が不足してくると聞いたので鉄分豊富なレバーを使ったハンバーグを作りました!
これなら冷凍もできて嫌がらずにたべてくれました*\(^o^)/*
レバーと豆腐のハンバーグ 離乳食中〜後期
鉄分不足になりやすい9ヶ月頃からのオススメです(^^)
とても柔らかいので手づかみで食べるのには向かないです(>_<)
このレシピの生い立ち
9ヶ月頃から鉄分が不足してくると聞いたので鉄分豊富なレバーを使ったハンバーグを作りました!
これなら冷凍もできて嫌がらずにたべてくれました*\(^o^)/*
作り方
- 1
レバーの白い油のような部分を切る。
レバーを買う場合によってはハート(こころ)がついて売っている場合もあるので注意 - 2
こころがついていた場合はこころは使わずに切っておく。レバーはそぎぎりをし、水で軽く洗ってから臭みを取る為に牛乳につける
- 3
レバーを牛乳に10分ぐらいつけたら洗い沸騰したお湯に入れて火が通るまで茹でる
- 4
茹でたレバーを冷ましたらすり鉢ですり、ボールにうつして豆腐、塩、片栗粉を入れる。(片栗粉の量は固さの好みで調整)
- 5
よく混ぜたらフライパンにオリーブオイルをひき、両面を軽く焼いて完成!(柔らかくて壊れやすいので注意してください)
似たレシピ
-
-
《離乳食後期》豆腐レバーハンバーグ♪ 《離乳食後期》豆腐レバーハンバーグ♪
鉄分不足にならないようにレバーをハンバーグにしてみました!簡単下処理で楽チン♪冷凍も出来るので作り置きに是非!ちゃんきな☆
-
-
-
レバーハンバーグ〜離乳食後期に レバーハンバーグ〜離乳食後期に
手づかみ食べ大好き!ペースト状のものは手ではらいのけて全て床に!!な娘のために、手づかみできるレバー入レシピを考えました nekonomimi -
-
-
-
-
【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ 【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ
離乳食後期。まだ手づかみ食べは始まりませんが、鉄分不足が気になるので、レバーを混ぜ込んだハンバーグを作りました。備忘録 喜八&Hacchi -
-
ひじきと豆腐のハンバーグ☆離乳食後期〜☆ ひじきと豆腐のハンバーグ☆離乳食後期〜☆
柔らかめで手づかみ食べもできるハンバーグが作りたくて☆他の具を入れたりしてアレンジ可能☆2018/10/25 話題入り☆ hu_g33
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676525