【離乳食後期】ひじき入り豆腐ハンバーグ

栄養士まち @cook_40254288
手づかみ食べにもぴったり!ひじきで鉄分アップ!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べできるおかずを作りたくて。鉄も気になる時期なのでひじきを使って!牛挽き肉で作ればさらに鉄分アップです!
【離乳食後期】ひじき入り豆腐ハンバーグ
手づかみ食べにもぴったり!ひじきで鉄分アップ!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べできるおかずを作りたくて。鉄も気になる時期なのでひじきを使って!牛挽き肉で作ればさらに鉄分アップです!
作り方
- 1
ひじきは洗い、水で戻しておく。戻ったら、食べやすく細かく切る。
- 2
人参はみじん切りにして、ボイルしておく。
- 3
豚ひき肉、豆腐、1のひじき、2の人参、塩、片栗粉をポリ袋に入れて混ぜ混ぜ!
- 4
フライパンに一口大に絞り出して形を整える。
- 5
中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して弱火で蓋をして蒸し焼きに。しっかり火を通す。
- 6
出来上がり!
- 7
アレンジ
あんかけ豆腐ハンバーグだしと野菜をにてとろみをつける。ハンバーグの上にのせる
- 8
アレンジ2
ピザバーグ上にゆでたピーマンとトマトペーストを混ぜたものをのせチーズをのせて焼く
コツ・ポイント
握りやすくしっかりめの固さなのでもう少し柔らか目がよい人は片栗粉を減らしたり、豆腐を増やしてあげてください。
似たレシピ
-
-
離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜 離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜
娘のつかみ食べが進んできたので食べやすい豆腐ハンバーグを作りました^ ^気に入って娘はよく食べてくれます♪ アユミゴハン -
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー -
離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ 離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ
♡話題入り♡離乳食後期、不足しやすい鉄分を補うべくひじきを入れました。野菜のあんなどをソースにしても良いですね。 にゅんころもち -
-
-
-
-
-
ひじき入り豆腐つくねハンバーグ ひじき入り豆腐つくねハンバーグ
豆腐と鶏胸肉を使いたんぱく質たっぷりなのに低カロリー。沢山のひじきも入って食物繊維やカルシウムもアップ!豆腐でやわらか! ネコノテカフェレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642776