離乳食後期☆レバーのハンバーグ
鉄分が不足しやすい時期なので、鉄分豊富なメニューを♪
このレシピの生い立ち
鉄分豊富なレバーを食べさせたくて。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。ふわっとラップをしてレンジ600wで1分半加熱。
- 2
鶏レバーは水で洗い、白い筋や血管などを取り除きそぎ切り。ボウルに入れ牛乳(分量外)に10分浸す。
- 3
2の牛乳を捨て鶏レバーを流水で軽く洗い、細かく刻む。
- 4
すべての材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
- 5
スプーンでフライパンに乗せ形を整える。フライパンに油をひき、中火で蓋をして両面を焼く。※両面で計5分くらい
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
鶏レバーの下処理をしっかりすると、臭みもなくなり美味しいです。冷凍保存する場合は冷めてから1つずつラップに包み、ジップロップで保存してください。
似たレシピ
-
《離乳食後期》豆腐レバーハンバーグ♪ 《離乳食後期》豆腐レバーハンバーグ♪
鉄分不足にならないようにレバーをハンバーグにしてみました!簡単下処理で楽チン♪冷凍も出来るので作り置きに是非!ちゃんきな☆
-
レバーと豆腐のハンバーグ 離乳食中〜後期 レバーと豆腐のハンバーグ 離乳食中〜後期
鉄分不足になりやすい9ヶ月頃からのオススメです(^^)とても柔らかいので手づかみで食べるのには向かないです(>_<)fuuuminnn
-
-
離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ 離乳食後期*ひじき入り豆腐ハンバーグ
♡話題入り♡離乳食後期、不足しやすい鉄分を補うべくひじきを入れました。野菜のあんなどをソースにしても良いですね。 にゅんころもち -
【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ 【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ
離乳食後期。まだ手づかみ食べは始まりませんが、鉄分不足が気になるので、レバーを混ぜ込んだハンバーグを作りました。備忘録 喜八&Hacchi -
-
-
-
離乳食後期 イワシと豆腐のハンバーグ 離乳食後期 イワシと豆腐のハンバーグ
もうすぐ節分。いわし料理はいかがですか?離乳食後期からおススメのメニューです。いわしを食べやすく、つみれにしました。 和の離乳食☆中田馨 -
-
レバーハンバーグ〜離乳食後期に レバーハンバーグ〜離乳食後期に
手づかみ食べ大好き!ペースト状のものは手ではらいのけて全て床に!!な娘のために、手づかみできるレバー入レシピを考えました nekonomimi -
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223918