れんこんツナサラダサンドイッチ

にゃんにゃんうさぎ
にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896

れんこんのシャキシャキ感とパンのフワフワを一緒に◎
このレシピの生い立ち
れんこんが冷蔵庫に眠っていたので。あと食パンも仕留めたかったので、Wで仕留めました!

れんこんツナサラダサンドイッチ

れんこんのシャキシャキ感とパンのフワフワを一緒に◎
このレシピの生い立ち
れんこんが冷蔵庫に眠っていたので。あと食パンも仕留めたかったので、Wで仕留めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン6枚切りを2枚使用した場合
  1. れんこん 1/2個
  2. ツナ缶 1個(70g)
  3. 食パン6枚切り 2枚
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩コショウ お好みの塩気で
  6. カラシ アクセントづけくらいで

作り方

  1. 1

    れんこんは川をむき、小さめのいちょう切りにスライスし、酢水(水:酢=1:0.5)にさらす。(約5分)

  2. 2

    ①の水気をよく切る。

  3. 3

    ボウルに②と、よく油抜きしたツナ缶、マヨネーズ、塩コショウ、カラシを混ぜる。

  4. 4

    ③をパンに挟む。

  5. 5

    ★今回は全粒粉の食パンと挟みました!ライ麦パンやくるみパンもオススメです◎

コツ・ポイント

れんこんは酢水に漬けると黒ずみが出にくいです。ツナはよく油抜きしましょう。パンと具を挟んだらしっかりプレス!ラップに密閉するように包んで10~15分馴染ませると、綺麗なサンドイッチに仕上がります◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんにゃんうさぎ
に公開
酒の肴、お弁当おかず
もっと読む

似たレシピ