作り方
- 1
☆の材料を鍋に入れ、水から中弱火で茹でる。豆が柔らかくなったらそのまま冷ます。
- 2
水気を切ったえんどう豆と梅をご飯に混ぜ、おにぎりや混ぜご飯にどうぞ♪
- 3
茹でたえんどう豆は塩気があるので、そのままおつまみにしても美味しいです。
コツ・ポイント
えんどう豆は茹でた後、冷めてから取り出すことで、表面のシワを防げます。(熱いご飯と混ぜるとそこでシワになることはありますケド^^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大葉ゆかりWごま混ぜご飯♪おにぎりにも 大葉ゆかりWごま混ぜご飯♪おにぎりにも
【2017.5.19話題入り】家にあるもので簡単にできる混ぜご飯。風味の良いものを集めました♪彩りも綺麗です。 ゆきプー♡ -
-
塩レモン!三種の混ぜご飯&おむすび♪ 塩レモン!三種の混ぜご飯&おむすび♪
塩レモン…ご飯と相性バッチリ!爽やか!美味しい♡です‼♡塩レモン&わかめ!♡塩レモン&塩こんぶ!♡塩レモン&ゆかり! たぬぴぃ★ -
-
-
野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり 野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり
野沢菜と塩昆布、梅ゆかりを加えただけ!単独で美味しいものばかりなので、確実なおにぎりです。混ぜご飯としてもお楽しみ下さい かっちゃん杉 -
鮭おかか大葉胡麻混ぜご飯♡おにぎりにも 鮭おかか大葉胡麻混ぜご飯♡おにぎりにも
【2017.6.26話題入り】鮭フレークを使って簡単に混ぜご飯♪風味の良いもの、好きなものを集めてみました♡ ゆきプー♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683537