【ラザニア風】もやしのオーブン焼き

mio93
mio93 @cook_40257200

まるでラザニア!1人分約280kcalです♪
このレシピの生い立ち
もやしとパスタソースを消費したかったけれど、パスタ系のものを食べたい気分ではなかったので、豆腐で代用しました!

【ラザニア風】もやしのオーブン焼き

まるでラザニア!1人分約280kcalです♪
このレシピの生い立ち
もやしとパスタソースを消費したかったけれど、パスタ系のものを食べたい気分ではなかったので、豆腐で代用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. ひき肉 180g
  3. 木綿豆腐 120g
  4. パスタソース(トマト&バジル) 1瓶(約270g)
  5. チーズ(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は容器の底に敷き詰めるので、1cmくらいの厚みにわけて、水をしっかり切っておく。
    ※水気が多いと味が薄くなります。

  2. 2

    もやし1袋を炒める。色が変わってしんなりしてきたら、ひき肉を全て入れ、全体的に色が変わるまで炒める。

  3. 3

    分量の半分(約140g)のパスタソースを入れて、余分な水分がなくなるまで強火で炒める。

  4. 4

    豆腐を敷き詰めた器に3で作った具を入れて、残りのパスタソース(1つあたり40gくらい)を上からかける。

  5. 5

    上にチーズをのせる。

  6. 6

    オーブン200〜220度で10分程度焼きます。焦げ目がつかなければ、再度同じ温度で5分ほど焼いてみてください。

  7. 7

    焦げ目がついたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

オーブンにグラタン機能がある場合は、まずそちらで1度焼いて、焦げ目をつけるために220度で5分ほど焼くと綺麗に焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mio93
mio93 @cook_40257200
に公開
挽肉を使った料理が好きです(*´˘`*)♡
もっと読む

似たレシピ