作り方
- 1
人参は細切りしてマスタードとマヨネーズと和えておく
- 2
キャベツは千切りして、カレー粉とマヨネーズと和える
- 3
8枚切り食パンを2枚焼く。
焼き上がり前に、とろけるチーズを乗せて軽く焼く。その上に目玉焼き
一枚はマスタードを塗る。 - 4
マスタードを塗ったほうに、キャベツ、人参、ハムを乗せて、もう一枚を重ねる。かなり盛る
- 5
ラップに包み、上からギューギュー。はみ出たのはラップの上から押してパンに(笑)
2,3分置いて真ん中切り分けて完成
- 6
- 7
★カルディで買ったサルサソースを付けて食べるのが好きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★目玉焼き生野菜トースト 簡単★目玉焼き生野菜トースト
使う野菜はきゅうり、千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト。もちろんアレンジOKです。目玉焼きの焼き方はリンクにて。味付けもマヨネーズだけではなくケチャップやマスタードなど、お好みでOK♪大満足朝ごはん。 彩ーAyaー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683926