オクラと長芋の塩昆布炒め

Bau109
Bau109 @cook_40053592

ご飯のおかずにも!酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
オクラが余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. オクラ 2本
  2. 長芋 10〜12cm
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩昆布 1つまみ(お好みの量)
  5. 醤油 小さじ1
  6. 七味唐辛子 適量
  7. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    オクラは板ずりをし、斜め切りにする。長芋は1cm幅位の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルを熱し、オクラを入れて炒める。

  3. 3

    水を入れ、一度蓋をする。

  4. 4

    水が半分位になったら、長芋を入れてまた蓋をする。

  5. 5

    水分が飛んだら、塩昆布・醤油・七味唐辛子を入れ炒める。
    全体に味が回ったら、少しマヨネーズを入れ、軽く炒めて完成。

コツ・ポイント

長芋は火を通し過ぎるとシャキシャキ感がなくなります!お好みの固さでお召し上がり下さい。
醤油は、塩昆布を入れているので香り付け程度に。
入れ過ぎると塩っぱくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bau109
Bau109 @cook_40053592
に公開
海外在住です。日本の物が割と入手しやすい国ですが、高い!日本の3倍価格です。。なので、作れる物は作る!毎日の食事は美味しく健康に、バランスよくを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ