長芋の塩昆布炒め

*lune* @cook_40035017
すっごく簡単です!味付けも不要♪材料切って炒めるだけ!
さっぱりだけど、しっかり味なのでごはんのおかずになりますよ!
このレシピの生い立ち
テレビで、塩昆布を使ったジャガイモの炒め物を紹介していて、塩昆布を使うことをひらめきました。長芋がたくさんあったので使ってみました。テレビでは下味をつけた豚肉を使っていましたが今回はツナで代用。かなりアレンジ…っていうか、ほぼ別物(笑)
長芋の塩昆布炒め
すっごく簡単です!味付けも不要♪材料切って炒めるだけ!
さっぱりだけど、しっかり味なのでごはんのおかずになりますよ!
このレシピの生い立ち
テレビで、塩昆布を使ったジャガイモの炒め物を紹介していて、塩昆布を使うことをひらめきました。長芋がたくさんあったので使ってみました。テレビでは下味をつけた豚肉を使っていましたが今回はツナで代用。かなりアレンジ…っていうか、ほぼ別物(笑)
作り方
- 1
しょうが・ニンニクはすりおろすかみじん切りにする。長芋は皮をむき、拍子切りにする。ネギは薄く斜め切り。
- 2
フライパンにニンニク・しょうが、ツナをオイルごと入れて火をつけてオイルがグツグツしてきたらネギと長芋を投入!
- 3
ネギがしんなりしてきたら、塩昆布を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
ツナと塩昆布を入れることで味付けは不要です♪しょうがやニンニクは、入れても入れなくてもOKです。炒める時、ノンオイルのツナの場合は、必要に応じて油を入れてください。長芋の粘りがあるので、フライパンにくっつきやすくなってます。気にならない方はノンオイルでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484555