*ゆずれもんとミルクの二層ゼリー*

りおりんりん @cook_40044244
「和果ごこちゆずれもん」を使ってふるふるゼリー。ミルクゼリーと二層にしてみました。
このレシピの生い立ち
「和果ごこちゆずれもん」「和果ごこちさくらんぼもも」を使ったオリジナルレシピコンテスト応募レシピです。
作り方
- 1
ゆずれもんゼリーを作る。小鍋に「和果ごこちゆずれもん」を入れ、沸騰直前まで温める。
- 2
小さめの容器に水40ccを入れ、その上からゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。
- 3
ゼラチンは500wのレンジで約20秒かけて溶かし、①に加え、1度漉す。
- 4
お好みの容器の半分程度まで③を入れ、人肌まで冷ましたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
ミルクゼリーを作る。ゼラチンは②と同じように40ccの水に振り入れてふやかしておく。
- 6
牛乳を小鍋に入れて、砂糖を加え、沸騰直前まで温める。
- 7
⑤のゼラチンを500wのレンジにかけて溶かし、⑥に加えて漉す。
- 8
バニラエッセンスを加えて混ぜ、固まった④の上から静かに注ぎ、さらに冷やし固める。
- 9
ゼリーが固まったら、お好みでジャムをのせて完成です。
コツ・ポイント
ゆずれもんゼリーはお好みで砂糖を加えても。
似たレシピ
-
-
ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー
ダイドードリンコ「和果ごこち ゆずれもん」を使った簡単ゼリー★ゆずれもんが香り、フレッシュなグレープフルーツとあいます★a2co
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単★ゆずれもん生八つ橋 電子レンジで簡単★ゆずれもん生八つ橋
「和果ごこちゆずれもん」を使って電子レンジで簡単に作れる生八つ橋です。ゆずレモンの香りがとっても良くてもちもちおいしい♪ 140㎝わんたるママ -
和果ごこちゆずれもんでさんまに簡単ジュレ 和果ごこちゆずれもんでさんまに簡単ジュレ
DyDo「和果ごこち ゆずれもん」を使ってさんま塩焼きをアレンジしてみました。いつもよりちょっと凝った感じになります!zez
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692182