豚バラで♬雪見鍋

QPXXX
QPXXX @cook_40202258

簡単お鍋^ - ^

酒+塩麹で♬
大根たっぷり
豚バラと冷蔵庫の半端な野菜(笑)で
コクあっさりなお鍋です

このレシピの生い立ち
うっかりスーパーの特売で
2本120円の大根を買ってしまったので^_^;

豚バラで♬雪見鍋

簡単お鍋^ - ^

酒+塩麹で♬
大根たっぷり
豚バラと冷蔵庫の半端な野菜(笑)で
コクあっさりなお鍋です

このレシピの生い立ち
うっかりスーパーの特売で
2本120円の大根を買ってしまったので^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 豚バラ 60g
  2. 白菜 1〜2枚
  3. 長葱(九条葱) 1本
  4. 大根 1/2本
  5. きのこ(あるのもで) 適量
  6. 人参 20g位
  7. 小松菜 1/2束
  8. ⚫︎酒 50cc
  9. ⚫︎塩麹 大さじ3
  10. つけダレ
  11. ぽん酢 適量
  12. 柚子胡椒 適量
  13. 十割蕎麦 適量
  14. ⚫︎麺つゆ 30cc

作り方

  1. 1

    豚バラは2〜3cm幅に、
    白菜・小松菜はざく切り、人参は千切り
    長葱は斜め切ります。

  2. 2

    きのこは石づきを落とし、
    汚れを拭き取り取り食べやすい大きさに切ります。
    大根は、皮を剥いて下ろしておきます。

  3. 3

    一人用雑炊鍋に300ccの水を沸かし
    沸騰し始めたら酒を入れます。
    再び沸いてきたら豚バラを入れ
    茹でます。

  4. 4

    豚バラは、色が変わったら
    一度引き上げ、
    灰汁を綺麗に取り、
    鍋の火を弱火にします。

  5. 5

    鍋の縁に白菜を立てる様に固め入れ
    対角線上に小松菜を立てる様に入れます。
    真ん中に豚バラ・きのこ・人参・葱を入れます。

  6. 6

    【5】に大根を汁ごと回し掛け、
    塩麹を全体に振りかける様に入れます。

    蓋をして中弱火で煮たら、
    出来上がり^ - ^

  7. 7

    こんな感じで、
    メインディッシュ♬

    ぽん酢+柚子胡椒で
    どうぞ^ - ^

  8. 8

    〆は麺つゆ入れて、お蕎麦で♬
    お出汁が煮詰まってたら
    少しお湯足して下さい^ - ^
    こちらは、七味で♬

コツ・ポイント

一手間ですが、豚バラは一度茹でて
引き上げて下さい。

野菜からたくさん水分が出るので
酒・塩麹は心持ち多目で^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QPXXX
QPXXX @cook_40202258
に公開
一人暮らしなので節約と摂生を心がけてお料理してます安い・早い・美味い・ちょっとヘルシー♬なレシピを試行錯誤してます^ - ^
もっと読む

似たレシピ