☆豚バラのあっさり洋風鍋☆

母からありえないほどの「豚バラ」をもらい、
冷蔵庫に入っていた野菜でお鍋にしてみました。
☆白菜と豚バラだけでも、簡単で十分おいしいです。
☆調味料の量は、お好みで変えてください。
このレシピの生い立ち
以前テレビで、豚バラと白菜だけでお鍋を作っていたのを思い出し、
少しアレンジして作ってみました♪
☆豚バラのあっさり洋風鍋☆
母からありえないほどの「豚バラ」をもらい、
冷蔵庫に入っていた野菜でお鍋にしてみました。
☆白菜と豚バラだけでも、簡単で十分おいしいです。
☆調味料の量は、お好みで変えてください。
このレシピの生い立ち
以前テレビで、豚バラと白菜だけでお鍋を作っていたのを思い出し、
少しアレンジして作ってみました♪
作り方
- 1
豚バラ→4~5cmに切る。
白菜→ざく切り。。
大根→たんざく切り。。
人参→たんざく切り。。
ニラ→ざく切り。。 - 2
土鍋にゴマ油をひき、しょうが・ニンニクを弱火で香りが出る程度に炒める。
- 3
香りが出たら一度火を止める。白菜&大根を広げ入れる(大根と人参は、この時に全部入れる。)上に豚バラを広げ入れる。コンソメを少し振る。
これを何度か繰り返し何層にもしていきます。☆最後は白菜が上にくるようにする。豚バラが一番上だとちょっと固くなったので… - 4
☆の調味料を全部入れます。
蓋をして火をかけます。
沸騰したら、一度蓋を取りアルコール分を逃がします。
(この時に、具の真ん中を崩してあげると火の通りが早くなりますよ。)
★ここで、ニラをのせます。
再度、蓋をしたら中火~弱火にかけます。 - 5
お肉に火が通ったら、スープと一緒に召し上がってください。★ちゃんぽんめんやお餅などを入れてもおいしいですよ!
コツ・ポイント
☆水200ccをお酒に代えてもいいです。
我が家は、小さい子どもがいるので水を加えました。
☆バターをいれるとコッテリしそうですが、コクが出て以外とおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ