作り方
- 1
ラップをひき、ブタロースを広げます。クリームチーズをのせます。
- 2
くるくるっと巻く。
- 3
もう一枚豚ロースを広げ、チーズが完全にくるまるように巻きます。
- 4
くるくるっと巻き、最後はおむすびを作るようにキュっと固めます。
- 5
→こんな感じ。
- 6
表面に軽く塩こしょうします。
- 7
卵は少し水を混ぜ、フライの準備。
- 8
お弁当用に冷凍するときはこのタイミングで。その時はパン粉多めに。
- 9
最初は弱火→仕上げに強火で色を付けて完成。中からチーズがトロっと出てきて美味!
- 10
★ポン酢で召し上がるのもオツ。私はブルーベリージャムとバルサミコ酢を煮詰めて作るソースがお気に入りです♪
- 11
お弁当に入れる場合は、つめる前に揚げて、召し上がる前にもう一度チンがおすすめ!
コツ・ポイント
揚げたときにチーズが出てこないように、豚ロースで完全に密閉すると、安全に揚げれます。
似たレシピ
-
鶏胸とチーズのフライ【後処理、簡単】 鶏胸とチーズのフライ【後処理、簡単】
鶏胸嫌いの祖母が、ふわふわしていて美味しいと言いながらぱくぱく食べます(^o^)冷凍してお弁当ストックにも◎marukonoko
-
-
きびなごフライ!お弁当に冷凍保存可♫ きびなごフライ!お弁当に冷凍保存可♫
フライパンで揚げ焼きにすると丸ごと食べられて栄養たっぷり!冷凍しておけばすぐに焼けるのでお弁当のおかずに重宝します。ykplus9
-
✿豚肉と大葉のチーズ巻きフライ✿ ✿豚肉と大葉のチーズ巻きフライ✿
豚肉の中から、とろけたチーズと大葉の風味♡やっぱり間違いない!バッター液で揚げる事でジューシーに( ꈍᴗꈍ)♬ shioriのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699044