餃子の皮でネギピザ

pururun☆
pururun☆ @cook_40132926

晩酌のおつまみにピッタリ。
このレシピの生い立ち
朝来市特産の岩津ネギがあったので、独身時代働いていたビアレストランの【九条ネギのネギピザ】を思い出し作ってみました。岩津ネギを使い切ってからは、青ネギやスーパーの刻み葱で作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

餃子の皮8枚分
  1. 餃子の皮 8枚
  2. 合わせ味噌 大さじ2程度
  3. 青ネギ 2〜3本
  4. チーズ(細かい目の方が良い) 適量
  5. ☆みりん(味噌伸ばし用) 適量
  6. ☆料理酒(味噌伸ばし用) 適量

作り方

  1. 1

    ネギは粗めみ刻みます。

  2. 2

    味噌はハケで塗れる程度に、みりん、料理酒でのばす。味は甘めにしてます。

  3. 3

    餃子の皮に薄くぬる。味噌が多いとネギの風味が消えてしまうので注意。

  4. 4

    粗めの輪切りにした青ネギをのせられるだけのせて、チーズをのせて焼きます。

  5. 5

    焼き上がりに刻みのりをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

青ネギを刻むのが面倒ならば、スーパーに売ってる刻みネギでもOK
味噌はハケでぬると楽です。出来るだけ薄めに塗るのがポイントです。ビヤレストランでは西京みそを味噌ソースとして使っていたので甘めにしています。チーズは細かい方がのせやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pururun☆
pururun☆ @cook_40132926
に公開

似たレシピ