雛祭り(娘バージョン)
雛祭りの女の子仕様のキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
娘へ雛祭りに作ったお弁当です。
蓋を開けた瞬間の笑顔の為に作りました。
作り方
- 1
ご飯を玉子型にラップで握り海苔で髪の毛と顔を作ります。
お雛様はハムとカニカマの赤色で着物を作ります。
- 2
お内裏様はスライスチーズと海苔で着物を作ります。
スライスチーズで扇を型どり真ん中を抜いてハムをはめ込みます。
- 3
後は二人並べてバランス良くおかずを詰めれば完成です。
コツ・ポイント
お雛様は可愛らしく、お内裏様は格好良く
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁ひな祭り簡単リラックマお弁当 キャラ弁ひな祭り簡単リラックマお弁当
ひな祭りのキャラ弁リラックマに挑戦!ひな祭りのキャラ弁飾り(ぼんぼり、だいだいの木、桃の木)も作りました。 きゃわいいチャチャ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701850