ナポリタンソースで!ミートボール

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

ナポリタンソースにミートボールを合わせました。甘酸っぱいトマトソースは、パンやご飯、パスタにも合うのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】ナポリタンソースに使用した野菜、トマト缶には、整腸作用、美肌効果、疲労回復、免疫力向上、血液サラサラ等の効果が。又、肉はアミノ酸スコアが100の良質なタンパク質で出来ており、セロトニンの生成、疲労回復、美肌効果等の効果があります。

ナポリタンソースで!ミートボール

ナポリタンソースにミートボールを合わせました。甘酸っぱいトマトソースは、パンやご飯、パスタにも合うのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】ナポリタンソースに使用した野菜、トマト缶には、整腸作用、美肌効果、疲労回復、免疫力向上、血液サラサラ等の効果が。又、肉はアミノ酸スコアが100の良質なタンパク質で出来ており、セロトニンの生成、疲労回復、美肌効果等の効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ミートボール】
  2. 合挽肉 300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. 1個
  8. オールスパイス 小さじ1
  9. 揚げ油 適量
  10. 【ナポリタンソース】
  11. 玉ねぎスライス 1玉
  12. 人参短冊切り 1本
  13. ピーマン細切り 3個
  14. マッシュルームライス 大4個
  15. マーガリンorバター 大さじ1
  16. オリーブオイル 大さじ1
  17. にんにくスライスorチューブ 小さじ2
  18. コンソメ顆粒 小さじ2
  19. 昆布出汁顆粒 小さじ1
  20. ケチャップ 大さじ2
  21. 牛乳 大さじ2
  22. トマト缶 1缶
  23. ローリエ 1枚
  24. 【飾り】
  25. セリ 少々

作り方

  1. 1

    【ミートボール】ボールに全てを入れて、粘りが出るまでよく捏ねます。捏ねたら、3〜5cmの大きさに丸めます。

  2. 2

    中火で温めた揚げ油に、ミートボールのタネを入れて、3〜5分揚げて取り出します。

  3. 3

    【ナポリタンソース】フライパンにオリーブオイル+にんにくを入れて火にかけます。

  4. 4

    香りが出てきたら、玉ねぎ+人参+ピーマン+マッシュルームを入れて、しんなりしてきたら、ローリエ+トマト缶を加えます。

  5. 5

    トマト缶がふつふつしてきたら、マーガリン+ケチャップ+コンソメ+牛乳+昆布だしを加えます。

  6. 6

    ミートボールを加えて軽く煮立たせ、器に盛れば出来上がりです。

  7. 7

    「ナポリタンソース」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

お好みで、パルメザンチーズをかけたり、オムレツの上に乗せても◯。
味が濃い場合は、牛乳又は水を足して下さい。
ミートボールを揚げる時に、タネが崩れてしまう場合には、片栗粉大さじ2を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ