和風ツナおろしスパゲティ

せいちゃんキッチン @cook_40148168
大根おろしであっさりだけどコクがあっておいしいです♪手軽に作れますよ〜
このレシピの生い立ち
昔バイトしていた喫茶店のマスターに教わったレシピを簡単にアレンジしました♪
和風ツナおろしスパゲティ
大根おろしであっさりだけどコクがあっておいしいです♪手軽に作れますよ〜
このレシピの生い立ち
昔バイトしていた喫茶店のマスターに教わったレシピを簡単にアレンジしました♪
作り方
- 1
スパゲティを茹でる湯を沸かす。
- 2
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、大根はすりおろす。
- 3
フライパンににんにく、オリーブ油、種を取った鷹の爪を入れ、弱火にかける。
- 4
にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎをしんなりするまで炒め、油を切ったツナ缶も入れて炒める。
- 5
沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、スパゲティを茹でる。表示より1〜2分短めに。
- 6
フライパンにスパゲティのゆで汁をおたま2杯分入れ、めんつゆ、こしょうを入れる。火加減は中火。
- 7
ゆで上がったスパゲティをフライパンに入れ強火でさっと絡める。
- 8
お皿に盛り、大根おろしを乗せて出来上がり。
お好みで青じそやネギをトッピングしてね♪
コツ・ポイント
にんにくを炒める時は弱火で焦がさないように気をつけて下さい。
味が薄ければ塩で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704883