ザクザク!ナッツブラウニー!

maricha_n
maricha_n @cook_40244832

ブラウニー どうせ作るなら 華やかに
茶色、白、緑、赤で見た目もかわいいブラウニーです。大量生産にもオススメです!

このレシピの生い立ち
バレンタインのために、ナッツを使ったブラウニーが作りたくて。

ザクザク!ナッツブラウニー!

ブラウニー どうせ作るなら 華やかに
茶色、白、緑、赤で見た目もかわいいブラウニーです。大量生産にもオススメです!

このレシピの生い立ち
バレンタインのために、ナッツを使ったブラウニーが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのスクエア型
  1. ビターチョコレート 50g
  2. ミルクチョコレート 50g
  3. バター 70g
  4. 薄力粉 50g
  5. ココアパウダー 10g
  6. 2個
  7. 砂糖(グラニュー糖でも上白糖でも◎) 20g
  8. アーモンド 20g
  9. くるみ 20g
  10. かぼちゃの種 15g
  11. ホワイトチョコペン 1本
  12. イチゴダイス 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉にココアパウダーを入れ、ふるっておきます。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、しっかりと混ぜます。
    卵を溶いたら、砂糖を入れ、さらに混ぜます。

  3. 3

    チョコレートを刻みます。しっかり刻むとあとで楽です笑
    バターも刻みます。2〜3cm角ぐらいで!

  4. 4

    ③を湯煎して、溶かします。
    ゴムベラなどを使うと◎

  5. 5

    温かい④を②に入れ、しっかりと混ぜ合わせます。

  6. 6

    ⑤のボウルにふるった①の粉たちを加え、ゴムベラで混ぜます。
    ボウルは左に回し、ゴムベラは右に回すような感じでやると◎

  7. 7

    しっかりと混ぜ合わせ、ツヤが出てきたらオッケーです!
    型に入れます!トントンと空気を抜くのをお忘れなく!

  8. 8

    ⑦の上にナッツを並べます。小さめのナッツから並べると綺麗に仕上がります(多分)
    ローストされてないやつは焼いてから!

  9. 9

    180℃のオーブンで20分焼きます。

  10. 10

    焼けたら、粗熱を取ります。
    冷蔵庫などには入れなくて、常温で大丈夫かと思います。

  11. 11

    ホワイトチョコのペンでマヨビーム的なやつをやります。細いとそれっぽくできます。おしゃれっぽい笑

  12. 12

    ホワイトチョコが固まる前に、イチゴダイスをパラパラとかけて、完成です!
    お好きなサイズにカットしてください!

  13. 13

    型はこちらを参考にさせていただきました!
    レシピID:18649656
    ほんとに便利!これがあれば無敵ᕙ( ˙-˙ )ᕗ

コツ・ポイント

ナッツの種類はなんでもオッケーです!でも色がたくさんあると見た目が良いので、2.3種類は使うといいと思います(^^)ホワイトチョコは手を素早く動かして、細く!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maricha_n
maricha_n @cook_40244832
に公開
一人暮らし歴8年目の社会人4年生ᕙ( ˙-˙ )ᕗ料理は楽しくおいしく簡単に、がモットーです。みなさまのつくれぽすごく励みになります!ありがとうございます(^^)/♡
もっと読む

似たレシピ