皮から手作りベジタブルサモサ*

カレーのいよちゃん
カレーのいよちゃん @cook_40231429

インドのスナックサモサです。じゃがいものスパイスコロッケ。揚げたてサクサク皮から手作りです。
このレシピの生い立ち
インドのスナック、サモサを自分で作ってみたいと思いつくりました。揚げたてサクふわが食べられるのは手作りの特権ですw

皮から手作りベジタブルサモサ*

インドのスナックサモサです。じゃがいものスパイスコロッケ。揚げたてサクサク皮から手作りです。
このレシピの生い立ち
インドのスナック、サモサを自分で作ってみたいと思いつくりました。揚げたてサクふわが食べられるのは手作りの特権ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 薄力粉(または全粒粉) 160g
  2. *塩 小さじ1/2
  3. *油 大さじ2
  4. *水 80cc
  5. じゃがいも 2個
  6. ミックスベジタブル 100g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ・クミンシード 小さじ1
  9. アジョワン(省略可能) 小さじ1/2
  10. ・ブラックマスタードシード(省略可能) 小さじ1
  11. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  12. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき5㎜角切りにしておく。スパイスは計量しておく。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜる。滑らかになるまでこね、丸めてラップをして10分おく。

  3. 3

    フライパンに油中火にかける。油が熱されたら◎のスパイスを入れる。

  4. 4

    にんにく、しょうが、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    じゃがいも、ミックスベジタブルを入れて炒める。

  6. 6

    〇のスパイスを入れて弱火で2分炒める。

  7. 7

    水を入れて、フライパンの蓋をして5分ほど蒸す。

  8. 8

    じゃがいもを半殺しにする。

  9. 9

    2の生地を直径5㎝の丸にわける。

  10. 10

    9で分けた生地を、綿棒で2mmの厚さの楕円形に伸ばす。

  11. 11

    伸ばした生地を半分に、包丁で切る。

  12. 12

    手に生地を写真のようにのせる。

  13. 13

    切り口になったところを閉じ、じゃがいもを詰める。入れすぎると閉められなくなるので注意。

  14. 14

    円形の所を閉じ、フォークであとをつけながら閉じる。

  15. 15

    新しいフライパンに油を5㎝ぐらいしき、中火にかける。

  16. 16

    できたサモサを油で揚げる。三角全面が茶色になるようにたまにころがす。

  17. 17

    油を切って完成!

  18. 18

    お好みでココナツちチャトニやスパイスディップ、ケチャップをつけて食べるとおいしいです。

  19. 19

    アップルシナモンサモサもおいしいです。

コツ・ポイント

皮を薄くしすぎないことと、具を詰め過ぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレーのいよちゃん
に公開
カレー探検家いよちゃんの探検レシピーインド料理やスパイス料理など
もっと読む

似たレシピ