嫁の代わりにフレンチトースト簡単朝食

文さん料理
文さん料理 @cook_40259174

嫁がめずらしく朝寝坊。フレンチトーストの朝食を作ることにしました。冷蔵庫の残り物でサブメニューも作りました。
このレシピの生い立ち
昨日の晩から、嫁が熱っぽくてだるいと訴えていました。朝起きてみたら、やっぱり起きられない様子。たまには朝食を作ってみようかなと思いました。冷蔵庫って、意外といろんな物が残っているんですね。幾つか混ぜれば、何かは出来ると思って作りました。

嫁の代わりにフレンチトースト簡単朝食

嫁がめずらしく朝寝坊。フレンチトーストの朝食を作ることにしました。冷蔵庫の残り物でサブメニューも作りました。
このレシピの生い立ち
昨日の晩から、嫁が熱っぽくてだるいと訴えていました。朝起きてみたら、やっぱり起きられない様子。たまには朝食を作ってみようかなと思いました。冷蔵庫って、意外といろんな物が残っているんですね。幾つか混ぜれば、何かは出来ると思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(5枚切り) 2枚
  2. 牛乳 300cc
  3. 卵(Mサイズ) 2個
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ2杯
  5. ほうれん草 1束
  6. えのき茸 1袋
  7. カニカマ 1パック
  8. オリーブ 大さじ1杯
  9. 塩コショウ 適量
  10. バター 8g

作り方

  1. 1

    フレンチトーストは定番の作り方です。卵、砂糖、牛乳をよく混ぜ合わせ、食パンを浸します。

  2. 2

    冷蔵庫をのぞいたら、こんなものを見つけました。サブメニューの「ほうれん草とえのきの炒め物」を作ってみます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをたらし、カニカマ、えのき茸、ほうれん草をのせます。コールドスタートです。

  4. 4

    もう一つのフライパンは、フレンチトースト用です。こげつかないように、フライパンホイルを敷きます。

  5. 5

    この状態で、嫁が起きるのを待ちます。

  6. 6

    嫁が起きてきたので、フレンチトーストを焼き始めました。弱火から中火。慎重に。今回は油もバターも使いませんでした。

  7. 7

    フレンチトーストも炒め物も、ある程度、焼き目がつくまで触らない。慎重に待ちましょう。

  8. 8

    焼き目がついたところで、フレンチトーストをひっくり返します。炒め物に塩コショウを加えて混ぜ合わせ、さらに炒めます。

  9. 9

    冷蔵庫の隅に、バターを見つけました。これは、炒め物の方に加えました。

  10. 10

    出来上がりです。コーヒーも付けておきました。

コツ・ポイント

フレンチトーストは、油を使いませんでした。焦げ付かないように、フライパンホイルを使ったので大丈夫です。その代わり、炒め物にはバターを使って味にこくを出したつもりです。ほうれん草もえのきもカニカマも、あっさりしていますから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
文さん料理
文さん料理 @cook_40259174
に公開

似たレシピ