★☆簡単かわいい くまさんクッキー☆★

フードプロセッサーであっ‼という間の生地作り。顔書きも手間なし(^。^)
大量に作れてプレゼントにGood!!
このレシピの生い立ち
高校生の娘が、クラスの女子全員と部活全員分の友チョコを作る事になった...と言い出し(^^;;
簡単に、たくさん、可愛くと…っと いろいろ考えて出来上がりました。
作り方
- 1
器に卵を割り入れバニラエッセンスも入れてよくときほぐしておく。
- 2
プロセッサーに薄力粉と砂糖を入れてスイッチオン‼
10秒くらい。 - 3
冷蔵庫から出したてのバターを包丁で粗く切って入れてスイッチオン‼
バターが全部無くなって、サラサラになるまで廻す。 - 4
1でほぐした卵を2~3回に分けて入れ、そのつど廻し、全部混ざって炒り卵状態に成ったらストップ‼
- 5
大きなジプロック(27cm四方)に生地を入れ、空気を抜く様にして麺棒で平たく伸ばし、一枚のシートにして冷蔵庫に入れる。
- 6
1時間以上休ませて生地が板状にしっかりしたら出し、袋の両サイドをハサミで切って開く。
- 7
【1】~【6】までの詳しい工程はレシピID : 19794963に在ります
- 8
オーブンを170℃に予熱し、鉄板にクッキングシートを敷く。生地をくまさん型で抜いて、鉄板に並べて行く。
- 9
分量外の溶き卵を少し水伸ばし、抜いた生地に塗り170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。
- 10
焼き上がったクッキーは、オーブンから出し、あら熱を取り、まだクッキーが温かいうちにホワイトチョコタブレットを乗せる。
- 11
クッキーが冷め、ホワイトチョコタブレットが固まったら湯せんで溶かした板チョコを箸の先や竹串で鼻と目を書く。
- 12
いちごチョコなどのピンクのチョコも湯せんで溶かし、箸の先を使って書く。
- 13
こんな感じ…。
時間の有る方はお好みで口元もどうぞ‼
乾いたら完成で〜す‼‼ - 14
ウチの機種は一度に出来ますが、フードプロセッサーが小さい場合は、材料を半分づつ2回作業をして下さいね。
- 15
ちなみに…
タブレット型ホワイトチョコはダイソーとセリアで、くまさんクッキー型はセリアで買いました〜(^^;;2/10 - 16
2015年2月4日の話題のレシピに★☆簡単かわいい くまさんクッキー☆★を載せて頂きました。ありがとうございます‼︎
コツ・ポイント
ホワイトチョコはちゃんと乾くと、書く時に失敗しても爪楊枝でキレイに取ってやり直しOKです。
一度抜いた生地はまた集めて袋の上に戻し、袋の端をかぶせてまた麺棒で平たく伸ばし冷凍で5分待てば、またキレイに抜けるので繰り返して個数分抜きます。
似たレシピ
-
-
-
-
かわいい♡大きなくまさんクッキー かわいい♡大きなくまさんクッキー
かわいいくまさんの大きなクッキーです♡プレゼントに喜ばれること間違いなし!小さく作っても♪クマの型がなくても作れます♪りらっくまん号
-
【かわいい】スノーマンボールクッキー♪ 【かわいい】スノーマンボールクッキー♪
サクサク美味しい雪だるまの形のスノーボールクッキー♪クリスマスにもピッタリ!たくさん出来るのでプレゼントにもオススメ♪ パンダワンタン -
-
-
【立体クッキー】かわいいパンダクッキー♪ 【立体クッキー】かわいいパンダクッキー♪
意外と簡単!プレゼントにオススメ♪とっても可愛いふっくらした立体型のクッキー♪プレーンとココア生地でサクサク食感♪ パンダワンタン -
【立体クッキー】かわいいクマクッキー♪ 【立体クッキー】かわいいクマクッキー♪
意外と簡単!プレゼントにオススメ♪とっても可愛いふっくらした立体型のクッキー♪プレーンとココア生地でサクサク食感♪ パンダワンタン -
-
かわいい☆もこもこひつじクッキー かわいい☆もこもこひつじクッキー
マシュマロをつけるだけ!ちょっとしたひと手間でこんなに可愛くなります。インパクトもあるし、プレゼントにGOOD!! harumochi -
プレゼントチョッパーかわいい♡クッキー プレゼントチョッパーかわいい♡クッキー
アイスボックスクッキー卵なし♪ワンピースキャラクターのチョッパー♪プレゼント、友チョコ、バレンタイン、大量生産にどうぞ プクル