絶品!我が家のマカロニサラダ♪

かおぱんな
かおぱんな @cook_40108237

今回はハムがなかったので、ベーコンを使用しましたが、うまみがアップしています!
このレシピの生い立ち
玉ねぎを沢山摂りたいので、多めの分量になっています。スーパーのマカロニサラダよりあっさりしててたくさん食べられます!

絶品!我が家のマカロニサラダ♪

今回はハムがなかったので、ベーコンを使用しましたが、うまみがアップしています!
このレシピの生い立ち
玉ねぎを沢山摂りたいので、多めの分量になっています。スーパーのマカロニサラダよりあっさりしててたくさん食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サニーレタスレタス 適量
  2. ペンネ 80g
  3. きゅうり 一本
  4. にんじん 三分の二本
  5. 玉ねぎ 半分
  6. ベーコン(ブロック・スライス) 中4枚
  7. マヨネーズ 大さじ9
  8. フレンチドレッシング 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 適量

作り方

  1. 1

    キュウリはスライスし、人参は細かく細切りにしていきます。それぞれ塩を少々まぶし、少し置いておきます。

  2. 2

    玉ねぎを細くスライスし、水に少しさらします。さらした後塩を少々まぶし、少し置きます。

  3. 3

    ベーコンを3cm幅位に切り、フライパンで強火でカリッと焼き、お皿に取り出し、熱をさまします。

  4. 4

    野菜から出た水分を軽くしぼります。ペンネをたっぷりのお湯で、指定の時間茹でます。茹であがったら熱をさまします。

  5. 5

    サニーレタスを洗い、食べやすい大きさにちぎり、お皿に盛ります。

  6. 6

    ペンネ・ベーコンの粗熱が取れたら、ボールに野菜、ペンネ、ベーコン(ベーコンから出た油も一緒に)入れ、砂糖を加え混ぜます。

  7. 7

    マヨネーズ、ドレッシングを入れ混ぜ、お皿に飾り、冷蔵庫で少し冷やします。

コツ・ポイント

玉ねぎは塩でよく揉んだ方が食べやすくなります。
写真は二人分の量です。我が家ではこの写真2皿分にして食卓にだしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおぱんな
かおぱんな @cook_40108237
に公開
夫と男の子の家族です。食べる事が大好き、美味しいもの大好きです☆まだまだ勉強中で、子育ての間に簡単に作れる料理を考えています。お料理が大好きなので、幅広いなお料理の話が出来たらと思います(^−^)どれも簡単なレシピなので、気軽に作れぽを送ってくれると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ