ふわふわ☆゙お好み焼き

*絵渚* @cook_40104646
材料はあるモノで十分♪ボリュームUPでお腹も満腹★!
このレシピの生い立ち
山芋がない!あっても手がかゆくなる!でもふわふわなお好み焼きが食べたい!いつもの材料に人手間かけるだけでこんなにふわふわなお好み焼きになるとわ…★
作り方
- 1
キャベツわ1cmぐらいの大きさに切ります。小さめのが焼きやすいしお子さんも食べやすくなります。
- 2
卵を卵黄と卵白に分けます。卵白は角が立つまで泡立てメレンゲを作ります。
- 3
卵黄が入っているボールに★の材料を入れて混ぜます。
- 4
(3)のボールにキャベツと揚げ玉を入れて混ぜます。
- 5
最後に泡立てたメレンゲを入れてサックリ混ぜます。
- 6
あとわいつも通り豚肉を乗せて焼くだけ♪
コツ・ポイント
ふわふわの生地だから形を整えながら焼いてね★ひっくり返すのが難しかったらお皿に移してまた戻してって感じにやるといいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ガッツリ!お好み焼き☆パリパリうどん玉☆ ガッツリ!お好み焼き☆パリパリうどん玉☆
パリパリうどんがたまらない♡余った茹でうどんのリメイクや、お好みの材料が人数分に少し足りない時のボリュームUPにも☆ あさchan♪ -
-
-
-
-
シンプル☆お豆腐でふわふわお好み焼き シンプル☆お豆腐でふわふわお好み焼き
家族で食べれるお好み焼き。1歳4か月、離乳食完了期の息子にはトッピングなしで。野菜嫌いな4歳娘もペロッと食べます◎tanebou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728351