シンプル☆お豆腐でふわふわお好み焼き

tanebou
tanebou @cook_40097287

家族で食べれるお好み焼き。
1歳4か月、離乳食完了期の息子にはトッピングなしで。野菜嫌いな4歳娘もペロッと食べます◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が食べられるようにと。

シンプル☆お豆腐でふわふわお好み焼き

家族で食べれるお好み焼き。
1歳4か月、離乳食完了期の息子にはトッピングなしで。野菜嫌いな4歳娘もペロッと食べます◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が食べられるようにと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好み焼き粉 150g(1と1/2カップ)
  2. キャベツ 1/4玉
  3. ネギ 1本
  4. 揚げ玉 お好みで
  5. 絹豆腐 150g(3パックセットの1パック)
  6. 豚肉 200g
  7. 2個
  8. その他、お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉と卵、豆腐をボウルに入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    みじん切りにしたキャベツ、ネギ、揚げ玉を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    油をしいたフライパンに、丸く、上に盛るような感じで生地を流し込み、豚肉を乗せて焼きます。弱々な弱火で!

  4. 4

    ↑フワフワ柔らか目に仕上がるので、小さめの丸にした方が返しやすい。うちは1枚につきお玉7分目くらい。

  5. 5

    5〜6分で裏返したら(ギュッて押さないでね!)フタをして、さらに8分程焼く。

  6. 6

    さらにひっくり返して、フタを外して2分。
    マヨネーズ、ソース等、お好みのトッピングで出来上がり◎

コツ・ポイント

みじん切りは粗い方が美味しいけど、子供たちは細か目のほうがよく食べるかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanebou
tanebou @cook_40097287
に公開

似たレシピ