レンジ☆スナップエンドウのマスタードマヨ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

レンジで1分半加熱して和えるだけ!
素材の甘みとマスタードがいい感じに合わさっています♪この食感、いいですね~☆

このレシピの生い立ち
スナップエンドウを買って来たので、以前作った味とは違う味付けにしてみました。

レンジ☆スナップエンドウのマスタードマヨ

レンジで1分半加熱して和えるだけ!
素材の甘みとマスタードがいい感じに合わさっています♪この食感、いいですね~☆

このレシピの生い立ち
スナップエンドウを買って来たので、以前作った味とは違う味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. スナップエンドウ 100g位
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 粗びきマスタード 小さじ1

作り方

  1. 1

    水で洗ったスナップエンドウのへたを、弓なりになっていない方に折る。

  2. 2

    1の折ったへたを持ってゆっくりひっぱり、筋を取る。

  3. 3

    もう一方のへたからも、反対側の筋を取る。

  4. 4

    3のスナップエンドウを耐熱容器に入れ、ラップ(またはふた)をして600wの電子レンジで1分30秒加熱する。

  5. 5

    4をざるにあけ、余分な水分を切って冷ます。

  6. 6

    5をボールに入れ、マヨネーズと粗びきマスタードを加えて混ぜる。

  7. 7

    ※お好みに合わせて、粗びきマスタードの分量を調節してください。

  8. 8

    ◆スナップエンドウを使ったレシピ
    『スナップエンドウとカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:18191826

コツ・ポイント

電子レンジの大きさや耐熱容器の素材の違いにより、600wの電子レンジで1分半加熱した場合のスナップエンドウの熱の入り方が変わってくると思います。
加熱後まだかたいようだったら、様子を見ながら追加で加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ