白菜と豚バラの蒸し鍋

かぼりゅう @cook_40066618
あっさりと野菜(白菜)をたくさん食べたい時にピッタリです。
手作りポン酢で食べるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べる白菜の蒸し鍋を自分流にアレンジしてみました。
ポン酢も手作りすれば好きなだけ使えるので経済的!
白菜と豚バラの蒸し鍋
あっさりと野菜(白菜)をたくさん食べたい時にピッタリです。
手作りポン酢で食べるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べる白菜の蒸し鍋を自分流にアレンジしてみました。
ポン酢も手作りすれば好きなだけ使えるので経済的!
作り方
- 1
白菜は縦半分に切る。ほうれん草は3等分くらいに切る。
にんじん、ピーマン、玉ねぎは食べやすい大きさに切っておく。 - 2
白菜、豚バラ、ほうれん草、白菜、豚バラほうれん草…と3回ほど重ねる。
- 3
2を食べやすいおおきさに切る。
- 4
フライパンの外側から白菜・豚バラを並べていく。
- 5
途中に人参、ピーマン、玉ねぎを入れていく。
- 6
4,5を繰り返しフライパンを埋める。
- 7
だしの素を上からまんべんなくふりかける。
- 8
余った野菜を上にのせる。
- 9
蓋をして野菜、豚肉に火が通るまで火にかける。
- 10
全体にしなっとなるのでカサは減ります。
出来上がり!
コツ・ポイント
キノコ類を入れても美味しいです。
入れる野菜や入れ方などお好みで!
※ポン酢はレモン果汁(柑橘系)などを入れるとまた違った感じで食べれますよ。
似たレシピ
-
豚バラ白菜大根の、ミルフィーユ無水蒸し鍋 豚バラ白菜大根の、ミルフィーユ無水蒸し鍋
もやし、豚バラ、白菜、豚バラ、大根、豚バラ、白菜、大根、豚バラ、豆腐、大根おろしで、ミルフィーユの、無水の蒸し鍋です! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731515