2017年運動会お弁当

じゅんじゅまま
じゅんじゅまま @cook_40079913

子供達が大好きな物を詰めました。
このレシピの生い立ち
毎年の運動会のお弁当
覚え書きです

2017年運動会お弁当

子供達が大好きな物を詰めました。
このレシピの生い立ち
毎年の運動会のお弁当
覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おとな4人幼児2人
  1. キンパ風(2本)
  2. のり 2枚
  3. 牛肉 1パック
  4. キュウリ 3/2本
  5. ゴマ 適量
  6. 沢庵 適量
  7. ご飯 適量
  8. 焼肉のタレ 適量
  9. サラダ巻き
  10. のり 2枚
  11. ご飯 適量
  12. コーン 適量
  13. キュウリ 3/2本
  14. カニカマ 6本
  15. ギョニソ巻き
  16. コーン 適量
  17. のり 2枚
  18. 魚肉ソーセージ 2本
  19. ご飯 適量
  20. おかず
  21. うずら 1パック
  22. 生協スティックカツ 1パック
  23. マヨネーズ 適量
  24. プチトマト(赤、黄) 適量
  25. ミートボール 2袋
  26. ソーセージ 1袋
  27. キュウリ 半分
  28. たまご 6個
  29. フリルレタス 1袋
  30. ちくわ 1袋

作り方

  1. 1

    前日
    ちくわキュウリを作り、4当分にして、ピックにちくわキュウリ、プチトマト、うずらの順にさす。

  2. 2

    当日
    卵焼き、ソーセジ、ミートボールをチンして、スティック豚かつを揚げる。

  3. 3

    のり巻き作り。
    牛肉を胡麻油で炒めて、焼肉のタレをかけて炒める。

  4. 4

    巻きすに、ラップをひいて、のりを置いてご飯を置いて真ん中にキュウリ、牛肉、刻み沢庵、ゴマを全体にふって巻く。

  5. 5

    ご飯にコーンを混ぜて、巻きすに、ラップをひいて、のりを置いて、コーンご飯を置いて真ん中に魚肉ソーセージを置いて巻く。

  6. 6

    巻きすに、ラップをひいて、のりを置いてご飯を置いて真ん中にキュウリ、カニカマ、コーンを置いて巻く。

  7. 7

    すべてをお弁当箱に詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく好きなものを詰める
キンパ風の残りの牛肉炒めもお弁当に入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんじゅまま
じゅんじゅまま @cook_40079913
に公開

似たレシピ