ぶた肉でちょっとガッツリ!塩昆布おにぎり

でぐーのりん
でぐーのりん @cook_40093784

シソの葉の香りで夏っぽさを感じられて、具沢山なので飽きずに食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
夏場はご飯を残していたら危険なので、早く消費してもらおうと思って作りました〜。適当でも結構いい感じに作れるのがおにぎりのいいとこです(^^)

ぶた肉でちょっとガッツリ!塩昆布おにぎり

シソの葉の香りで夏っぽさを感じられて、具沢山なので飽きずに食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
夏場はご飯を残していたら危険なので、早く消費してもらおうと思って作りました〜。適当でも結構いい感じに作れるのがおにぎりのいいとこです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2.5合
  2. ぶた肉 30g
  3. 薄揚げ 1枚
  4. にんにく(チューブ) 1センチくらい
  5. 塩胡椒 大さじ1/2
  6. 青じそ 4枚
  7. 塩昆布 お好みで
  8. しお 小さじ1
  9. 1カップ

作り方

  1. 1

    青じそは千切りに、薄揚げは横を3分割して小さな短冊切りに、ぶた肉は適当に細かく切ります。

  2. 2

    フライパンに少しだけ油を引いてにんにくをいれ、ぶた肉を炒め、火が通ってきたら薄揚げを入れます。

  3. 3

    全体にしっかり火が通ったら塩水をいれて、薄揚げに吸わせる。
    少し汁が残ってるくらいで火を止めてご飯と混ぜるます。

  4. 4

    青じそと塩昆布をいれて混ぜて、握って完成です!(塩昆布はあじの調節程度に入れてください。入れすぎ注意です!)

コツ・ポイント

昆布なしでもいいし、レモンやカボスとかの柑橘系を絞って皮を刻んで入れても爽やかな感じでおいしくなりそうな気がしますね(‾▽‾)

もし、塩気が足りなかったら昆布を増やすか、混ぜるときに塩を少しづつ入れると味がはっきりしますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でぐーのりん
でぐーのりん @cook_40093784
に公開
でーぐーのりんです!レシピの数は少ないですが、最近は余ったご飯でおむすび作るのにハマってます(^-^)クックパッドで調べて美味しいものをつくるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ