ぶた肉でちょっとガッツリ!塩昆布おにぎり

でぐーのりん @cook_40093784
シソの葉の香りで夏っぽさを感じられて、具沢山なので飽きずに食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
夏場はご飯を残していたら危険なので、早く消費してもらおうと思って作りました〜。適当でも結構いい感じに作れるのがおにぎりのいいとこです(^^)
ぶた肉でちょっとガッツリ!塩昆布おにぎり
シソの葉の香りで夏っぽさを感じられて、具沢山なので飽きずに食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
夏場はご飯を残していたら危険なので、早く消費してもらおうと思って作りました〜。適当でも結構いい感じに作れるのがおにぎりのいいとこです(^^)
作り方
- 1
青じそは千切りに、薄揚げは横を3分割して小さな短冊切りに、ぶた肉は適当に細かく切ります。
- 2
フライパンに少しだけ油を引いてにんにくをいれ、ぶた肉を炒め、火が通ってきたら薄揚げを入れます。
- 3
全体にしっかり火が通ったら塩水をいれて、薄揚げに吸わせる。
少し汁が残ってるくらいで火を止めてご飯と混ぜるます。 - 4
青じそと塩昆布をいれて混ぜて、握って完成です!(塩昆布はあじの調節程度に入れてください。入れすぎ注意です!)
コツ・ポイント
昆布なしでもいいし、レモンやカボスとかの柑橘系を絞って皮を刻んで入れても爽やかな感じでおいしくなりそうな気がしますね(‾▽‾)
もし、塩気が足りなかったら昆布を増やすか、混ぜるときに塩を少しづつ入れると味がはっきりしますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズと塩昆布の和洋折衷おむすび チーズと塩昆布の和洋折衷おむすび
角切りチーズと塩昆布、大葉を混ぜるだけ。チーズの塩気と塩昆布の甘辛さ、大葉の風味のハーモニーがかなり美味しいです。 eyeyechan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738431