ほろ苦、ほうじ茶らすく。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

和風味の簡単ラスクです。
市販のバゲットを使用しましたので、あっという間に出来上がり!ほろ苦くて、ほんのりと甘い味です。
このレシピの生い立ち
甘いだけのラスクでは無く、大人味のラスクを作りました。

ほろ苦、ほうじ茶らすく。

和風味の簡単ラスクです。
市販のバゲットを使用しましたので、あっという間に出来上がり!ほろ苦くて、ほんのりと甘い味です。
このレシピの生い立ち
甘いだけのラスクでは無く、大人味のラスクを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. バゲット 10~15cm位
  2. バター 30g
  3. ◎グラニュー糖 20g
  4. ほうじ茶パウダー 2g

作り方

  1. 1

    ◎を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    バゲットはなるべく薄く切る。
    耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、バゲットを重ならない様に並べる。

  3. 3

    電子レンジの600wで2分30秒チンする。1分位から様子を見ながら10秒ずつチンして下さい。カサカサになったらOKです。

  4. 4

    天板にバゲットを並べて、バターを塗り合わせておいた◎をたっぷりと振りかける。
    140度のオーブンで、20分焼く。

コツ・ポイント

バゲットはなるべく薄く切った方がレンジでチンをする時間が短くなります。
甘い方が好きな方は、グラニュー糖を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ