子供の日のお祝いご飯☆食べられる兜

五条まあさっちん @cook_40053996
子供の日を祝うメニューにぴったりな1品。しかも子供が喜ぶ揚げ物です♪春巻きの皮があればスグに作れます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので、ネットでみつけた「兜」を作ってみました。春巻きの皮自体には味がないので、カレー塩をふるとかケチャップ、スイートチリソースなんかをつけて食べてみてください♪
子供の日のお祝いご飯☆食べられる兜
子供の日を祝うメニューにぴったりな1品。しかも子供が喜ぶ揚げ物です♪春巻きの皮があればスグに作れます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので、ネットでみつけた「兜」を作ってみました。春巻きの皮自体には味がないので、カレー塩をふるとかケチャップ、スイートチリソースなんかをつけて食べてみてください♪
作り方
- 1
春巻きの皮は使う少し前に冷蔵庫から出し、4分の1の正方形にカットしておく
- 2
いつもの春巻きで使うより少し濃度が濃い目の糊(小麦粉を水で溶いたもの)をつけながら兜を折る
- 3
低温の油で薄く色づくまで揚げてできあがり!
コツ・ポイント
コツとしては濃い目の糊でしっかり折り目をつけながら兜を成形することと、揚げる際には春巻きの皮が広がってしまわないように菜箸で押さえながら揚げることくらいです。揚げ油は新しいものを使ったほうが綺麗な仕上がりに。
似たレシピ
-
-
-
-
子供の日に★オーブンで楽々鯉のぼり春巻き 子供の日に★オーブンで楽々鯉のぼり春巻き
時短で可愛いメニューを探している方に!鯉のぼりで、しかもオーブン使うから楽々失敗なし!今年は兜から鯉のぼりにしませんか? MHR2mama -
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。 sa3na7sana -
-
-
簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い! 簡単!お洒落!こどもの日は兜でお祝い!
わがデイサービスの高齢食として端午の節句にちなみ春巻きの皮で兜を折ってみました。マキシム・ド・パリ出身シェフ直伝! ありがとうの家 -
-
-
こどもの日☆折り方簡単!かぶと春巻き こどもの日☆折り方簡単!かぶと春巻き
★★人気検索トップ10入り★★子どもと一緒に折り紙感覚で作るのも楽しい!こどもの日にピッタリなメニューです♪ ぶんぶんチョッパー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744908