子供の日のお祝いご飯☆食べられる兜

五条まあさっちん
五条まあさっちん @cook_40053996

子供の日を祝うメニューにぴったりな1品。しかも子供が喜ぶ揚げ物です♪春巻きの皮があればスグに作れます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので、ネットでみつけた「兜」を作ってみました。春巻きの皮自体には味がないので、カレー塩をふるとかケチャップ、スイートチリソースなんかをつけて食べてみてください♪

子供の日のお祝いご飯☆食べられる兜

子供の日を祝うメニューにぴったりな1品。しかも子供が喜ぶ揚げ物です♪春巻きの皮があればスグに作れます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余っていたので、ネットでみつけた「兜」を作ってみました。春巻きの皮自体には味がないので、カレー塩をふるとかケチャップ、スイートチリソースなんかをつけて食べてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 春巻きの皮(大判) 1枚
  2. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は使う少し前に冷蔵庫から出し、4分の1の正方形にカットしておく

  2. 2

    いつもの春巻きで使うより少し濃度が濃い目の糊(小麦粉を水で溶いたもの)をつけながら兜を折る

  3. 3

    低温の油で薄く色づくまで揚げてできあがり!

コツ・ポイント

コツとしては濃い目の糊でしっかり折り目をつけながら兜を成形することと、揚げる際には春巻きの皮が広がってしまわないように菜箸で押さえながら揚げることくらいです。揚げ油は新しいものを使ったほうが綺麗な仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五条まあさっちん
に公開
ハロウィン研究家・パーティーの達人☆五条まあさっちんのブログhttp://ameblo.jp/narumori/おもてなし料理&お菓子の教室five s cuisine主宰⇒http://fivescuisine.com/季節のイベントを愉しむ料理レシピを広げるべく、テレビ、雑誌、新聞など多方面にて活躍中。
もっと読む

似たレシピ