こどもの日☆折り方簡単!かぶと春巻き

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

★★人気検索トップ10入り★★
子どもと一緒に折り紙感覚で作るのも楽しい!こどもの日にピッタリなメニューです♪

このレシピの生い立ち
こども日は、子供の喜ぶメニューを♡
中の具材はお子様のお好きなものでアレンジしてくださいね♪

こどもの日☆折り方簡単!かぶと春巻き

★★人気検索トップ10入り★★
子どもと一緒に折り紙感覚で作るのも楽しい!こどもの日にピッタリなメニューです♪

このレシピの生い立ち
こども日は、子供の喜ぶメニューを♡
中の具材はお子様のお好きなものでアレンジしてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用
  2. じゃがいも 100g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. 生クリーム牛乳でも可) 大さじ2
  5. 有塩バター 5g
  6. ★塩コショウ 適量
  7. 春巻きの皮 8枚
  8. 小麦粉(のり付け用) 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、じゃがいもは皮を剥き2㎝角に切る。

  2. 2

    1を耐熱容器に入れラップをかけて500wのレンジで5分加熱する。

  3. 3

    2と★を『ぶんぶんチョッパー』に入れる。

  4. 4

    蓋をしてぶんぶんする。

  5. 5

    春巻きの皮を角を合わせて三角に折る。

  6. 6

    左右の角を上の角に合わせておる。

  7. 7

    180度回転させて、左右の角を上に折り上げてつのを作る。

  8. 8

    反対側も同様につのを作る。

  9. 9

    水溶き小麦粉でのり付けをして、下から1枚だけを折り上げる。

  10. 10

    のり付けをして、もう一度折り上げる。

  11. 11

    下の三角の部分を兜の中に織り込む。

  12. 12

    ぶんぶんした具材とチーズを入れる。

  13. 13

    水溶き小麦粉でしっかり閉じる。

  14. 14

    180度の油できつね色になるまで揚げたら完成!

  15. 15

    2022/5/25
    人気検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

・具材は詰めすぎると揚げるときに中身が出たり、崩れやすくなるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ