電子レンジで青菜とアボカドの茶碗蒸し

白雲堂 @787choahikihabuyama
だし汁は牛乳でもOKです。
簡単に作れて美味しい茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に茶碗蒸しを作ってみようと思いました。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、牛乳(またはだし汁)、粗塩(または醤油)を加えてよく混ぜ、粗塩(醤油)を溶かし混ぜる。
- 2
水けをしぼった青菜は食べやすい長さに、アボカドは食べやすい大きさの角切りにする。
- 3
ココット型に2を入れ、1をこしながら加える。※容器は必ず底の平らな寸胴のものを使用。
- 4
3を電子レンジ(600W)で2分30秒から3分ほど加熱する。※写真のようにフツフツと盛り上がり、暫くしてから止める。
- 5
写真は、だし汁とたまり醤油を使った場合。お好みで、仕上げに●をかける。
コツ・ポイント
・加熱時間は生地が盛り上がって5~10秒後(お好みで)に止めてくださいね。
※夕おもてなし♪アボカド銀杏しめじ茶碗蒸し(ID : 18857073)、※母の思い出!生しいたけと春菊の茶碗蒸し(ID : 17764286 )も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単☆ふるふる茶碗蒸し♪ フライパンで簡単☆ふるふる茶碗蒸し♪
美味しいぷるぷる茶碗蒸しが簡単に作れます☆お好きな具材を入れて豪華茶碗蒸しにアレンジしてもOK♫ #茶碗蒸し#ぷるぷる Rhia -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749101