お弁当に 簡単!おむすびまんおにぎり

こににゃん´ω` @cook_40073832
カルシウムたっぷりのおにぎり(^ω^)
このレシピの生い立ち
美味しい釜揚げしらすとほうれん草があったから(。-_-。)
お弁当に 簡単!おむすびまんおにぎり
カルシウムたっぷりのおにぎり(^ω^)
このレシピの生い立ち
美味しい釜揚げしらすとほうれん草があったから(。-_-。)
作り方
- 1
いつもより柔らかく炊き上げたごはんに、しらすを混ぜて、三角にごはんを握る。
- 2
海苔パンチで丸く目を抜き、正方形の海苔を3〜4枚切る。
- 3
正方形の海苔を左右、上下に貼る。(下は省いてもそれなりに見えます)
目を付ける。 - 4
海苔のバランスに合わせにんじんを丸く型抜きして鼻にする。
少し押し込む。
ほうれん草や海苔で口を付ける。
コツ・ポイント
柔らかいごはんのおにぎりなので、パーツはぐいっと押し込むと固定しなくても取れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
妊婦飯ほうれん草ナムルとしらすのおにぎり 妊婦飯ほうれん草ナムルとしらすのおにぎり
葉酸たっぷりごはんを管理栄養士が考案。「ほうれん草のナムル」の、レシピID:22101543アレンジです。 ゼクシィBaby -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751088