HB チョコマーブルのデニッシュ風

SiliconFW
SiliconFW @cook_40259574

デニッシュをパイ生地で作るレシピがあったので応用、だけどパイ生地が膨らまず、失敗の記録(^_^;)
このレシピの生い立ち
デニッシュパンを作りたくて、試行錯誤中です

HB チョコマーブルのデニッシュ風

デニッシュをパイ生地で作るレシピがあったので応用、だけどパイ生地が膨らまず、失敗の記録(^_^;)
このレシピの生い立ち
デニッシュパンを作りたくて、試行錯誤中です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 15g
  3. 黒糖 15g
  4. 3g
  5. サラダ油 15g
  6. ドライイースト 4g
  7. 170cc
  8. 板チョコ(ビター系) 80g

作り方

  1. 1

    ●印以外の材料をホームベーカリーに投入し、焼色薄めでスイッチON。
    強力粉は業務スーパーで売ってる1kg 158円

  2. 2

    ●印の板チョコ80gを1cm角以下にナイフで割り砕く。板チョコは、業務スーパーで400g 358円のカカオ50%

  3. 3

    約25分後ミックスコールが鳴る前の「こね」が始まる前に、②で割ったチョコを投入する

  4. 4

    パイ生地シートを自然解凍し、約10cm角サイズで4枚用意する

  5. 5

    まな板に薄力粉を撒き、焼き上がり90分前の二次発酵の途中で生地を全て取り出し、10x20cm以上に薄く延ばす

  6. 6

    パイ生地シートを載せて折り畳み薄く延ばし、これを繰り返しシート4枚を織り込む

  7. 7

    ホームベーカリーの撹拌羽根を取り外し、シートが外側から見えない様にして戻す

  8. 8

    通常通り焼き上がったら、必ず直ぐに取り出し網の上で自然冷却する

コツ・ポイント

チョコを入れるタイミングを
●前にずらすと、全体にチョコが混ざり
●後にずらすと、よりマーブル感が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SiliconFW
SiliconFW @cook_40259574
に公開

似たレシピ