作り方
- 1
アスパラは一口大に切る。
天ぷら粉と水を合わせて、さっくり混ぜる。 - 2
1の材料と桜えびを混ぜて、油で揚げる。
- 3
バリエーション→桜えびをカニカマに変えても美味しいです。
カニカマ2本使用。
コツ・ポイント
アスパラは茹でていてもいなくても、どちらでもOKです。桜えびも茹でたものでも、生でも、乾燥でも、どれでもOKです。
桜えび自体の塩味で食べられますが、味が足りないようだったら、少し塩をつけて食べて下さい。
各材料の分量はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
しんこと桜えびの天ぷら【かき揚げ風】 しんこと桜えびの天ぷら【かき揚げ風】
簡単に作れるのでおつまみにもおかずにも最適です✨しんこの代わりにしらすをつかったり、桜えび無しで作るのも美味しいです♡ はらみ。 -
-
アスパラin竹輪の黒ゴマ衣の天ぷら〜✨ アスパラin竹輪の黒ゴマ衣の天ぷら〜✨
アスパラ入り黒ゴマ衣の竹輪天ぷら〜✨子供のお弁当や行楽シーズンのお弁当の色どりにも!もちろんオカズにも最高でーす♪obiちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752734