長持ちカットネギ

旭ちゃん @cook_40127402
そうめん、冷奴に…ネギが細かく上手に切れますよ。保存が長くなる方法も…。
このレシピの生い立ち
買ってきたまま、輪ゴムのついたまま切ったら、簡単に切れて、今まで苦手が簡単になりました。感激です……
長持ちカットネギ
そうめん、冷奴に…ネギが細かく上手に切れますよ。保存が長くなる方法も…。
このレシピの生い立ち
買ってきたまま、輪ゴムのついたまま切ったら、簡単に切れて、今まで苦手が簡単になりました。感激です……
作り方
- 1
ネギを洗う。キッチンペーパーで軽く拭く。
とめてた輪ゴムはそのままで!(ネギを輪ゴムで束ねる) - 2
輪ゴムは端から、4~5㎝にしてください。あとは、包丁でいつものように、小口切り〜〜!
- 3
ネギを押さえてる手が楽だから、包丁に集中して、簡単に切れます。
- 4
輪ゴムは少しずつずらして下さい。ひたすら切る。
- 5
保存方法
タッパにキッチンペーパーを敷く。切ったネギを入れる。
- 6
全部、入れ終わっらネギの上からキッチンペーパーを乗せる。
- 7
フタをしてくるりんぱ。逆さにして、冷蔵庫保存。
上に乗せたキッチンペーパーは湿るので何度か新しいのに交換してください。 - 8
ネギがいい感じに乾いて、
腐りにくくなり、長く保存出来ます。 - 9
その後、もっと保存したい人は冷凍して下さい。
コツ・ポイント
輪ゴムは、きつ過ぎず、ゆる過ぎずがいいと思います。根気よく輪ゴムを最後まで、ずらしながら切って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
小ネギ・刻みネギはチルド室で保存! 小ネギ・刻みネギはチルド室で保存!
冷凍だと固まったり冷えすぎる、でも冷蔵だとすぐ傷みやすい・・・間をとって我が家は必ずネギ切ったらチルドで保存♪ アイリッシュショコラ -
-
-
-
【日持ち】カットネギの保存方法【ズボラ】 【日持ち】カットネギの保存方法【ズボラ】
ズボラすぎるカットネギの保存方法です。使うのはキッチンペーパー1枚だけ。洗うの面倒だしタッパも何も使いません。 未来で待ってる -
ミニトマトの冷蔵保存★2〜3週間保存可能 ミニトマトの冷蔵保存★2〜3週間保存可能
ミニトマトを冷蔵庫(野菜室)で出来るだけ長く保存する方法です。2週間以上保存でき、夫曰く味も落ちていないとの事です。 sato3★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753581