長持ちカットネギ

旭ちゃん
旭ちゃん @cook_40127402

そうめん、冷奴に…ネギが細かく上手に切れますよ。保存が長くなる方法も…。
このレシピの生い立ち
買ってきたまま、輪ゴムのついたまま切ったら、簡単に切れて、今まで苦手が簡単になりました。感激です……

長持ちカットネギ

そうめん、冷奴に…ネギが細かく上手に切れますよ。保存が長くなる方法も…。
このレシピの生い立ち
買ってきたまま、輪ゴムのついたまま切ったら、簡単に切れて、今まで苦手が簡単になりました。感激です……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万能ネギ 1束
  2. 保存タッパー ひとつ
  3. キッチンペーパー 数枚

作り方

  1. 1

    ネギを洗う。キッチンペーパーで軽く拭く。
    とめてた輪ゴムはそのままで!(ネギを輪ゴムで束ねる)

  2. 2

    輪ゴムは端から、4~5㎝にしてください。あとは、包丁でいつものように、小口切り〜〜!

  3. 3

    ネギを押さえてる手が楽だから、包丁に集中して、簡単に切れます。

  4. 4

    輪ゴムは少しずつずらして下さい。ひたすら切る。

  5. 5

    保存方法

    タッパにキッチンペーパーを敷く。切ったネギを入れる。

  6. 6

    全部、入れ終わっらネギの上からキッチンペーパーを乗せる。

  7. 7

    フタをしてくるりんぱ。逆さにして、冷蔵庫保存。
    上に乗せたキッチンペーパーは湿るので何度か新しいのに交換してください。

  8. 8

    ネギがいい感じに乾いて、
    腐りにくくなり、長く保存出来ます。

  9. 9

    その後、もっと保存したい人は冷凍して下さい。

コツ・ポイント

輪ゴムは、きつ過ぎず、ゆる過ぎずがいいと思います。根気よく輪ゴムを最後まで、ずらしながら切って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旭ちゃん
旭ちゃん @cook_40127402
に公開

似たレシピ