小ネギ・刻みネギはチルド室で保存!

アイリッシュショコラ @cook_40152864
冷凍だと固まったり冷えすぎる、でも冷蔵だとすぐ傷みやすい・・・間をとって我が家は必ずネギ切ったらチルドで保存♪
このレシピの生い立ち
切り方レシピや冷凍レシピはみかけますが、私は基本チルドで保存していて、使いやすいので。チルド保存してらっしゃる方いらっしゃるかもしれませんが、「小ネギ チルド室」「刻みネギ チルド室」で検索して1つも既出なかったので、レシピあげました。
小ネギ・刻みネギはチルド室で保存!
冷凍だと固まったり冷えすぎる、でも冷蔵だとすぐ傷みやすい・・・間をとって我が家は必ずネギ切ったらチルドで保存♪
このレシピの生い立ち
切り方レシピや冷凍レシピはみかけますが、私は基本チルドで保存していて、使いやすいので。チルド保存してらっしゃる方いらっしゃるかもしれませんが、「小ネギ チルド室」「刻みネギ チルド室」で検索して1つも既出なかったので、レシピあげました。
作り方
- 1
私はこのように根元を紙で濡らしてある物を買ってきてますが、キッチンペーパーで自分で濡らして巻いて保存でも長持ち。
- 2
ネギを近々使う本数だけ洗って小口切りなどしたら、水分を必ず切って、底に折り畳んだキッチンペーパーを敷いてふたをする。
- 3
刻んだらチルド室で保存で、固まらず、長持ちします♪
- 4
勿論、冷凍は更に長持ちしたり、冷蔵は料理に入れて温度下がりにくかったり、それぞれに良いところがあります♪
- 5
ピロミ♡さんの、キッチンペーパーをタッパーに敷く、小ネギの保存方法~♪私も今回も使って便利です♡レシピID18155697
- 6
ラクラクダさんが、ジッパーバッグに入れてチルド保存して下さいました♪場所取らなくていいですね♡
コツ・ポイント
ネギや容器を洗ったら水分をきってから保存することくらいです。私は1束を半分ずつくらい切って保存しています。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆでブロッコリーのシャキッと保存 ゆでブロッコリーのシャキッと保存
ゆでたブロッコリーを容器で冷蔵保存すると水が出てきて臭いがち。水っぽくならず、臭いも出ずに気持ちよく4〜5日持ちます! そうそう蒼太 -
-
-
-
【長ネギ保存】新鮮長持ち☆出し入れ簡単 【長ネギ保存】新鮮長持ち☆出し入れ簡単
豆腐やそうめん薬味、味噌汁に新鮮なネギを。密閉容器保存、乾燥パリパリを軽減。今までビニール袋保存出し入れイライラ解消 mama912
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947964