*簡単味付!仙台油麩とひじきの煮物*

CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527

調味料はめんつゆとみりんのみ!優しい味のひじきの煮物です。お好みの具材でどうぞ。
このレシピの生い立ち
南三陸のお土産でいただいたひじきと油麩。いつもは油揚げや厚揚げで作るひじきの煮物を油麩で作ったところ、とてもおいしかったので(*^O^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中鍋1つ分
  1. 乾燥ひじき 40g
  2. 蒟蒻 1枚
  3. 油麩 1本
  4. 豚挽き肉 200~250g
  5. にんじん 1本
  6. ぶなしめじ 1/2株
  7. 大豆ドライパック 60g
  8. 【調味料】
  9. 200cc
  10. めんつゆ 100cc
  11. みりん 100cc

作り方

  1. 1

    【下準備】ひじきは水で戻しておく。蒟蒻は必要に応じて灰汁抜きをし細かく切る。にんじんは千切り。ぶなしめじはほぐしておく。

  2. 2

    豚挽き肉を鍋で軽く炒めます。あとで煮込むので色が変わるか変わらないかくらいでOK。

  3. 3

    豚挽き肉を炒めた鍋に、にんじん、蒟蒻、ひじき、ぶなしめじを投入。

  4. 4

    調味料(水、めんつゆ、みりん)も投入し、輪切りにした油麩を浸してやわらかくしてから混ぜます。

  5. 5

    あとは、水気がなくなるまで約30分、ひたすら煮込む!(今回は20分くらい経ったところで大豆ドライパックを入れました。)

コツ・ポイント

今回使用しためんつゆは4倍濃縮のものです。急ぎのときは、水分が残っていても味が染みていればOK!水分を最後まで飛ばすとより一層おいしいです(*^O^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527
に公開
楽チンで、子どもから大人までハッピーに食べられるものを目指しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ