ミートボールで!簡単酢豚風

すぽんじケーキ @cook_40132558
忙しい朝のおかずにも、ちょっと工夫したお弁当のおかずにもなります(^^)
このレシピの生い立ち
ミートボールの袋を見てたら、酢豚になりそう…と思い、作ってみたら、あら簡単!
ミートボールで!簡単酢豚風
忙しい朝のおかずにも、ちょっと工夫したお弁当のおかずにもなります(^^)
このレシピの生い立ち
ミートボールの袋を見てたら、酢豚になりそう…と思い、作ってみたら、あら簡単!
作り方
- 1
人参は柔らかく茹でるか、レンチンし、玉ねぎと炒める
- 2
火が通ったら酢を入れて、全体を軽く混ぜる
- 3
ミートボールはタレも全部入れて、全体が温まるまで軽く混ぜながら加熱し、完成!
コツ・ポイント
ミートボールのタレが少なめの時は、水を大さじ一杯くらい入れて火を通すと、味が薄くなることもなく、全体に絡みます。
酢の量は、中〜大さじで、お好みで入れてください。
似たレシピ
-
とっても簡単☆お弁当に酢豚風ミートボール とっても簡単☆お弁当に酢豚風ミートボール
イ●イのミートボールを使った簡単酢豚風です。あっという間にすぐできるので忙しい朝にぴったりです☆味もちゃんと酢豚風です! クマァー -
-
-
簡単ヘルシー♪ミートボールで揚げない酢豚 簡単ヘルシー♪ミートボールで揚げない酢豚
トマトソースのミートボールを使って手軽に酢豚♪お子様も食べやすく、お弁当のおかずにもピッタリですよ(*^^*) ☆mariel☆ -
-
-
お弁当用ミートボールで酢豚風 お弁当用ミートボールで酢豚風
これってレシピっていうのか~?というくらい簡単すぎる!!でも立派なおかずになりますよ♪お買い物に行けなかった日に作ってみてください。 いづん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767072