♪竹の子できんぴら♪

reobibi
reobibi @cook_40059843

竹の子をたくさん頂いたので根元の堅い部分で作って見ました~♪
このレシピの生い立ち
一度お友達から「竹の子のきんぴら」を頂いてから美味しかったので我が家でも毎年作る様になりました~♪

♪竹の子できんぴら♪

竹の子をたくさん頂いたので根元の堅い部分で作って見ました~♪
このレシピの生い立ち
一度お友達から「竹の子のきんぴら」を頂いてから美味しかったので我が家でも毎年作る様になりました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子 堅い部分を適量
  2. ◆だしの素 1パック
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  4. ◆みりん 大さじ2
  5. ◆砂糖 大さじ1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1
  7. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぬかで茹でた竹の子の堅い部分だけを細長く切ります。

  2. 2

    ごま油で竹の子を炒め、◆の調味料で水分がなくなるまで炒り煮し、最後に白ゴマを入れます。

コツ・ポイント

ぬかでじっくり茹でている竹の子なのでそんなに火を通さなくても充分ではないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reobibi
reobibi @cook_40059843
に公開
食べる事が大好きなママです。(^_^)vhttp://ameblo.jp/reo-bibi
もっと読む

似たレシピ